TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

石破総理大臣の商品券問題が明らかになって1週間が経った。野党側は、「石破総理の説明には一貫性がない」と指摘するなど、追及を強めている。国会記者会館から中継。立憲民主党・野田佳彦代表は「政治とカネの問題について真剣に国会で議論している時に、これまでの自民党に対する深い反省もない」と厳しく批判した。商品券問題をめぐっては、岸田前総理も、在任中に政務官との懇談会に合わせ、出席者に商品券を渡していたことが分かっている。自民党・大岡敏孝衆院議員は、YouTubeの番組で、「12年前、全く同じようなシチュエーションで、現金ではない商品券的なものを受け取った」と明らかにした。自民党の歴代政権で続く慣習ともとれる発言で波紋を広げそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党内で総裁選挙を巡る動きが活発化する中、立憲民主党など野党側は今月中に臨時国会を召集するよう与党側に求めた。与野党は今年中にガソリン税の暫定税率を廃止することで合意していて、立憲民主党は年内実施が間に合わなくなることは絶対に許されないと強調した。

2025年9月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党総裁選は来月4日に投開票されることが決まった。ポスト石破の有力候補5人の強みと弱みを徹底分析。石破総理は幻の恵水を試食した。幻の恵水は重さ1kg以上、糖度14度以上で1玉およそ1万円。臨時総裁選挙の告示は9月22日、投開票は10月4日となっている。フルスペック型で行われる。小泉農水大臣は「政治を動かすことができるか問われる総裁選になる」などと話した。高[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党はきょう、石破総理の後任を決める総裁選挙について、フルスペック型で行うことを決めた。高市氏も出馬の意向を固めるなど、動きが加速している。茂木敏充前幹事長はあすの出馬会見を前に、作戦会議を行っていた。林芳正官房長官も出馬する意向を固めた。小泉大臣は自身が何ができるかを考えて判断をしたいなどと話している。総裁選挙管理委員会は総裁選を9月22日に告示し、10[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ポスト石破をめぐり、総裁選への出馬が有力視されているのが5人。小泉氏は明言を避けた。また小林氏も明言を避けたが、周囲には出馬の意欲を伝えているという。こうした中、真っ先に名乗りを上げたのが茂木氏。また、林氏も出馬の意向を伝えた。一方、高市氏は総裁選の詳細が決まってから出馬表明を行う考えで去年の総裁選でも決選投票に進んでいることから今回も台風の目になるものとみ[…続きを読む]

2025年7月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
NNNが読売新聞と今月12日~15日に参院選の情勢調査を行い、独自の情勢取材も加えて分析した結果、自民党は30議席台半ばにとどまる見通しで、改選の52議席を大きく下回る情勢。公明党も改選14議席の確保は厳しく、10議席以上獲得できるかギリギリの攻防が続いている。石破首相が目標に掲げる自民党と公明党の与党で非改選議席を合わせた過半数確保には両党で50議席が必要[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.