TVでた蔵トップ>> キーワード

「立民」 のテレビ露出情報

”コメは買ったことがない”などと発言し批判が相次いだ江藤農相。職責を果たす考えを示していたが、一転し今日辞任した。今朝、総理大臣官邸を訪れ石破総理大臣に辞表を提出した江藤農相。建設相などを務めた父親の秘書を経て、2003年の衆院選で初当選した江藤氏。去年、2回目の農相に起用された。問題となった発言は、18日佐賀市で行った講演でのものだった。翌日、釈明に追われる中で講演では”うけを狙って強めに言った”などと説明。発言を撤回した上で、石破首相から”コメ値下がりへ努力”するよう指示を受けたことを明らかにしたが、辞任の意向を固めたタイミングについては、早い段階から考えていたと話した。きのうは、野党5党の国対委員長が会談し、江藤氏の発言は極めて不適切な発言だとして、大臣の辞任を求めていく方針を確認。辞任に向けた具体的な動きが見られない場合には、江藤大臣の不信任決議案の提出を検討することで一致し、一気に「辞任やむなし」の流れが強まった。発言から3日後、辞表を提出する事態になった江藤氏。れいわ新選組の山本代表は、マヌケな大臣が辞任しても、次のマヌケが大臣になるだけ。一律の現金給付で消費者を支え、国の買い取りでコメの増産を進めるほかないとするコメントを出した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
一昨日、東京選挙区から立候補した自民党・鈴木大地氏は体をリフレッシュ。支持率が下落傾向にあり逆風の自民党から出馬。その知名度と初代スポーツ庁長官などを務めた経験をアピール。同じく知名度をアピールしていたのが国民民主党から立候補した牛田茉友氏。児童虐待やいじめ問題を伝えてきた経験などから「笑顔を増やす政策」の実現を訴えた。アナウンサー時代に培った聞く力を大切に[…続きを読む]

2025年7月7日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ選挙の日、そのまえに。
今月20日の参議院議員選挙に向けて、JNNはこれまで以上に事前報道を充実さえて投票に役立つ情報をお届けしていく。JNNが序盤情勢を分析した結果、自民公明の与党で参議院での過半数を維持できるかが微妙な情勢であることがわかった。カギを握る32の1人区のうち、自民党が優勢なのが9選挙区、野党系が優勢なのが12選挙区、11選挙区は接戦となっている。野党では立憲民主党[…続きを読む]

2025年7月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
20日投開票の参議院選挙について、FNNが世論調査と取材で、序盤の情勢を探ったところ、自民党の単独過半数は難しく、与党の過半数維持をめぐる攻防となっていることがわかった。自民候補は鳥取・島根選挙区や北陸の複数県など、14選挙区で優勢あるいはやや優位。野党候補は立憲民主党などが候補者を調整した選挙区を中心に、11の選挙区で優勢またはややリードしている。7つの選[…続きを読む]

2025年6月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
参議院選挙の争点の一つ、物価高対策について各党がそれぞれ主張するとともに牽制し合っている。自民党・森山幹事長は「食費にかかる年間の消費税負担がひとり2万円程度との調査が根拠」などと述べた。石破政権の現金給付は議会選挙の告示日に表明し、波紋を呼んでいる。3兆円規模の予算について、自民党は赤字国債を出さずに税収の上振れ分から出せると主張するが、立憲民主党・野田代[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.