TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

来週にも行われる首相指名選挙をめぐり、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の野党3党がこのあと党首会談を行う。国会内から中継。党首会談で立憲は玉木首相誕生に向けて野党候補の一本化を呼びかける考え。実現に向け、3党に課せられた課題に答えを出せるかが焦点。足並みが揃えば政権交代が実現できる可能性もある中で、それぞれの課題を解決できるかが焦点。立憲の課題は衆・参でどう過半数を確保するのか政権の枠組みを示すこと、安保法制・原発政策などの党の見解を示すこと。国民民主党の壁は年収の壁を178万円に引き上げる場合の財源を示すこと。日本維新の会の課題は社会保障改革の進め方について見解を示すこと。国民民主党の幹部は「すぐに結論を出すことは難しい。協議は続けていくべきだ」と述べている。立憲・安住幹事長も「一回で合意するのは難しい」と述べている。3党の協議が合意に向けて進むか、現時点では不透明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
与野党6党はガソリン税の暫定税率の年内廃止で合意しているが廃止で不足する財源の扱いなどをめぐる6党の実務者協議は自民総裁選に伴い中断している。こうした中きょう、自民・立民・公明の税調会長が会談し今後の協議の進め方を議論した。来週早々に自民党が財源などのたたき台を示し3党で原案作成のうえで与野党6党合意を目指す方針を確認した。

2025年10月15日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
今夜のゲストはトラウデン直美さんと、立憲民主党の安住淳幹事長。

2025年10月15日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょうは党首会談ラッシュ。野党3党の党首会談のあと、国民・玉木代表は「構想が弱い」などと不安を口にした。

2025年10月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう立民・維新・国民が党首会談。立民・野田代表は野党候補の一本化に向け協力を呼びかけ、会談後には「良い意見交換が出来た」「諦めないでいきたい」などとコメント。会談では、野田代表が憲法・安全保障・エネルギー政策などの考え方を伝えた。安全保障関連法については「ただちに廃止しなければならないものではない」とした上で「専守防衛に徹しながら現実的な外交を行う」意向を[…続きを読む]

2025年10月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
異例の党首会談ラッシュで次の首相は見えてきたのか。野党党首会談では玉木首相誕生に向けて立憲と国民民主がまとまれるかが最大の焦点だが、会談後、玉木さんは立憲が示した政権構想に対しては「弱い」、平和安全法制の説明には「理解に苦しむ」、憲法をめぐっては「隔たりがある」と両者の違いが残っていると説明。きょうの会談では合意に近づくより立場の違いが浮き彫りになった。高市[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.