TVでた蔵トップ>> キーワード

「笠浩史国対委員長」 のテレビ露出情報

石破総理はきのう裏金事件に関わった議員の一部を非公認、不記載議員の重複立候補を認めない方針を表明した。非公認の対象となるのは西村元経産大臣、下村元文科大臣、高木元国対委員長、萩生田元政務会長、平沢元復興大臣、三ツ林衆院議員など少なくとも10人以上に上る。自民党内では「完全な安倍派潰し選挙後火の玉になって総理に襲いかかってくる」など選挙後の党内融和を不安視する声が相次いでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
自民党新総裁が決まった後に、総理大臣指名選挙が行われる。野党は、どんな戦略で臨むのか。

2025年10月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
投開票まで残り3日となった自民党総裁選。きのう、党本部では、投開票前最後の討論会が行われた。野党では、総理指名選挙をめぐり、立憲民主党・国民民主党・日本維新の会の国対委員長が会談したが、総理候補を一本化するという結論には至らず、自民党新総裁が次の総理大臣に指名される公算が大きくなっている。

2025年10月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
30日から韓国を訪問している石破総理。在任中最後の外遊になる見通しで、両行な日韓関係を次に引き継ぐための地ならしを進めている。次を選ぶ自民党総裁選で勝敗の鍵を握るとみられているのが石破票の行方。去年の総裁選では1回目の投票で3番目の議員票、党員票も全体のおよそ3割を獲得した石破票を得れば勝利に近づくことになる。石破総理は、総裁選が告示された22日には都内のホ[…続きを読む]

2025年9月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
立憲民主党は自民党に対して、新総裁が選出された後、来月中旬にも首相指名選挙を行うよう求めた。少数与党のもと、立憲民主党は日本維新の会、国民民主党に一致した対応をとることを提案すると、両党は慎重な姿勢を見せた。自民党の新総裁が首相に指名される公算が大きくなった。

2025年9月30日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民総裁選の投開票まで4日。各候補が支持拡大に向けて追い込みをかけている。国会内では立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の国対委員長が集まり、総理大臣指名選挙について話した。自民党新総裁は総選挙後、国会で行われる指名選挙で勝利する必要があるが、与党は過半数割れの状態。野党が結束すれば、野党側から総理を選出することも可能。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.