TVでた蔵トップ>> キーワード

「笠間市(茨城)」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「再発見!知られざる北大路魯山人」。北大路魯山人は美食家にして芸術のカリスマ。その人物像が意外に知られていない。人間国宝に2回推薦されて2回とも断っている。多彩なジャンルで活躍し、どれも自らの信念を貫いた男・魯山人の幻の作品を彼が残した言葉とともに紹介する。茨城県笠間市にある茨城県陶芸美術館では陶器を中心に魯山人の作品を7月7日まで公開中。学芸課主任学芸主事・岩井基生さんが案内。
魯山人を代表する織部焼の名品「織部彫手野草長鉢(俎皿)」を紹介。自分の作った料理を出すには普通のお皿で満足いかず、器を作り始めたのがきっかけ。かつて東京・赤坂や大阪にあった星岡茶寮は料理以外にも器や室内の装飾品にもこだわった高級料亭だった。食への強いこだわりは人気グルメ漫画「美味しんぼ」の海原雄山のモデルにもなるほど。「織部扇形鉢」を紹介。扇型は広がる形が縁起の良いものとされ、魯山人が好んでいたと考えられている。横をカンナで削り、シャープな形が生み出されている。
北大路魯山人は明治16年(1883年)京都生まれ。様々な家を転々とし、父の自殺など不遇の幼少期を過ごすが、養子となった家で6歳から炊事をしていたと言われ、食は魯山人にとって特別な存在だったと考えられる。破格の大きさを誇る「伊賀釉木の葉鉢」を紹介。魯山人の生前に行われた昭和15年の個展に展示され、その図録に写真が掲載されているという。多岐にわたる芸術のすべてがトップレベルの北大路魯山人は人間国宝に2回推薦されているが2回とも断っている。茨城県陶芸美術館での魯山人クロッシングは7月7日まで開催予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月5日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン満天☆青空レストラン おせちプロジェクト完成スペシャル
「青空レストランおせち2025」をお披露目。壱の重は海の幸。本日作る極上料理を加えおせちを完成させる。愛媛・日振島のだてまぐろの照り焼き、岩手県の三陸翡翠あわびの魚醤煮を作り壱の重は完成。
参の重は大地の恵みが詰まったお重。金蜜芋と愛樹マロンを使った「金蜜芋のバターきんとん 愛樹マロン添え」を作って参の重は完成。ヘーゼルナッツのれんげはちみつ掛けを一緒に食[…続きを読む]

2024年10月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(水戸局 昼のニュース)
全国有数のくりの産地、笠間市で収穫されたばかりのくりを使った料理などを楽しめるイベントが笠間芸術の森公園で始まり、72のブースが設けられ、特産のくりをふんだんに使ったスイーツや炊き込みごはんなど販売。菓子店のブースではその場でモンブランが作られ、買い求めに来た人たちは生地を包むようにゆっくりとくりのクリームがかけられていく様子をスマートフォンで撮影。くりの形[…続きを読む]

2024年10月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本NEWS WEB チェック
県内のホテルや旅館の跡取りなど6人で結成した昭和歌謡をうたう音楽ユニット「いばらき若旦那」を紹介。大井川知事から任命状が手渡された。「いばらき女将カード」が全国で話題を集めた。いばらき若旦那・石川博一のコメント。安達勇人がプロデュース。ダンスレッスンも行う。8月、笠間市の夏祭りでデビュー。

2024年10月2日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
小田急百貨店で昨日から始まったあんこを使ったスイーツイベント「餡恋」。全国からおよそ200種類のスイーツが集まる中、訪れた人が恋していたのがイベントのテーマである秋の味覚・栗とコラボしたスイーツ。日本一の産地である茨城県笠間市で採れた栗を使用していて、今年は猛暑の影響で収穫時期が平年より遅れが大粒なものが多いそう。中でも人気なのが笠間産の栗を丸ごと一粒乗せた[…続きを読む]

2024年9月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
依田司が訪れてるのは茨城・笠間市「道の駅かさま」。茨城県は秋の味覚「栗」の栽培面積・収穫量ともに日本一。とくに笠間市は気候条件がよく代表的な栗の産地として知られる。市内にある農園では、大粒の栗が実ってる。笠間市によると今年は台風や猛暑などの影響はほとんどなく、サイズや収穫量、質ともに良好だという。ここで販売されてる栗ノ絲「笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン」は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.