TVでた蔵トップ>> キーワード

「第101回箱根駅伝」 のテレビ露出情報

きょう第101回箱根駅伝の予選会が行われる。参加は43校、本大会出場は上位10校のみ。今年の箱根駅伝では青山学院大学が7度目の総合優勝を果たす。超強豪だが、青学は33年予選突破できず。2008年の予選会では念願の予選突破に原監督も喜び爆発。予選会は1チーム上位10人の合計タイムで競う。まさかの結末を迎えた大会もある。2006年の予選会では当時、9位以内で本大会出場となるなか、残りの1枠は国士舘大学と拓殖大学に絞られる。国士舘大学が選ばれる。その差は1秒。拓殖大学は1秒差で箱根の夢が絶たれてしまう。10人の合計がわずか1秒差。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 20:00 - 21:50 TBS
人生を変えた!天才番付SHOW(人生を変えた!天才番付SHOW)
青山学院大学・原監督が選ぶ天才ベスト10を紹介。10位:天才イケメンランナー・若林宏樹、9位:ギネス記録の異端児・川内優輝、8位:小さな巨人・神野大地、7位:誰よりも熱い天才・今井隆生。30歳にして箱根を目指し再び大学生となった。現在は中学校で体育教師をしながら駅伝部の顧問を務めている。6位:平成最大のスター・柏原竜二。柏原は無口でマスコミ嫌いだった。

2025年4月15日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。人に好かれる最新科学SP
専門家・根来秀行教授によると、ストレスやマスク生活で口呼吸になる人が増えている。その口呼吸がやせづらい要因といわれている。今回は今すぐ実践できて、やせやすい体づくりに期待できる呼吸法を教えてくれる。横隔膜を意識的に動かすことで脂肪燃焼効果が上がるという。

2025年4月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
きょうは熊本県南部・水上村を紹介。箱根駅伝を連覇した青山学院大学など多くの陸上チームがトレーニングを行っている。

2025年3月28日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
日本のプロ野球もきょう開幕。杉野アナは宮根から「箱根駅伝の実況もやっているからプロ野球もできるのでは?」とコメント。

2025年3月28日放送 13:00 - 15:11 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
松野明美議員の質疑。治安が悪化していることや熊本での地方創生の成果等について尋ねた。石破総理は「楽しい日本の土台は安心・安全。治安の良さは守っていきたい」や「熊本は全国でも活気のある地域だと思う。官民一体で地方を盛り上げる気運を高めていきたい」などと話した。松野議員は貧しい子どもが増えているなどとして、今生きている子どもたちを救うことが重要などと述べた。石破[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.