TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根駅伝」 のテレビ露出情報

大阪マラソンは、来週月曜日に世界選手権の代表選考レースとして行われる。ことしは見どころ満載。復活を目指す日本記録保持者や五輪代表、ニューフェースも参戦。4年前のびわ湖毎日マラソンで、日本選手で初めて2時間4分台のタイムをたたき出した鈴木健吾選手。最近はけがなどの影響で好成績を残せていないが、復活をかけてこのレースを目指してきた。鈴木選手は「チャレンジングな気持ちでのぞまないといけない」と語った。パリ五輪代表・小山直城選手は、アフリカ・ケニアでトレーニングを積んできた。心肺機能の強化を目的に、年明けから標高の高い場所で武者修行をしてきた。去年も大阪マラソンに出場し、自己記録を1分以上更新して3位に入った。小山選手は「ここで優勝、自己記録を更新して、世界陸上の内定を獲得できるよう頑張りたい」とコメント。ニューフェースは青山学院大3年・黒田朝日選手。正月の箱根駅伝では、エース区間の花の2区を走り、これまでの区間記録を更新する快走でチームの連覇に貢献。初マラソンの走りから目が離せない。黒田選手は「出せる力を100%出せたらいい」と語った。大阪マラソンは総合テレビなどで中継。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
世界陸上の代表選考レース「別府大分毎日マラソン」に青山学院大学の若林宏樹が出場し上り坂で活躍。惜しくも優勝には手が届かなかったが、日本人トップでフィニッシュした。日本の初マラソン&学生最高記録を更新し世界陸上の参加標準記録も突破した。

2025年2月8日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
東京2025世界陸上代表選考レース別府大分毎日マラソン、優勝・Vキプチュンバ、2位・若林宏樹。若林は世界陸上参加標準記録突破、初マラソン日本最高、日本学生新記録。これで最後のレースとしていたが、世界陸上の日本代表に選ばれた場合、大会まで競技を続ける可能性もあると報じられた。

2025年2月8日放送 20:54 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?箱根温泉街でお金を気にせず食べ歩きしたらいくら?
箱根湯本駅前の温泉街で、お金を気にせず食べ歩きしたらいくらになるか?。箱根駅伝で優勝した青山学院大学駅伝部と、五輪メダリストの杉本美香&大友愛と、ハイヒールモモコ&ナジャ・グランディーバ&はるな愛の関西人チームのうち、飲食代金が一番高くなるチームを予想するクイズを出題。水谷チームが青学駅伝部、良純チームが関西人チームと予想した。

2025年2月3日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23swipe ショータイム
週末陸上界で生まれた新記録を一気に紹介。まずは箱根駅伝で「若の神」とよばれた青山学院大学の若林宏樹。初マラソン最高記録を更新した。ハーフマラソンでもトヨタ自動車の太田智樹が日本人初の59分台をマークした。そして田中希実も室内1マイルで日本新記録を更新する快挙を見せた。
60mハードルで青木益未が登場。室内選手権6連覇達成となった。去年は足のけががあってパリ[…続きを読む]

2025年2月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
現役最後のレースで青山学院大学の若林宏樹選手が初マラソンの日本記録を樹立。先月の箱根駅伝。4年間で3度山上りの5区を任され、ついた愛称は若の神。最後の箱根駅伝で区間新記録をマークし連覇に貢献した。しかし、大学卒業後には一般企業に就職し競技を離れる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.