TVでた蔵トップ>> キーワード

「2021年 日本選手権」 のテレビ露出情報

陸上日本選手権。女子100mハードル決勝の結果は1位・福部真子だった。福部真子は2023年、日本選手権4位。世界選手権出場逃した。優勝だけを狙って臨んだ決勝。雪辱を果たしてパリ五輪代表内定を果たした。男子110mハードルの結果は1位・村竹ラシッド。村竹ラシッドがパリ五輪代表内定。女子走幅跳の結果は1位・秦澄美鈴。これでパリオリンピックに内定したのは10人に。以降は世界ランキングなどをもとに選考される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイバース・デイ
日本人初の9秒台スプリンターの桐生祥秀は原宿にいた。この日は表彰式を前に、10年通う美容院へ。滋賀県出身の29歳で、長きにわたり日本陸上界を牽引してきた。その名を轟かせたのは12年前の17歳の春。叩き出したは同時20歳未満の世界記録に並ぶ10秒01。そして2016年にはリオ五輪が開催し20歳で出場した初めてのオリンピックで銀メダル。翌年には日本インカレで日本[…続きを読む]

2025年1月12日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
110メートルハードルの泉谷駿介選手と村竹ラシッド選手を取材。12月下旬母校、順天堂大学で一緒にトレーニングをしていた。陸上短距離のシーズン開幕は春。今は基礎体力や走力を磨く時期。ここ数年レベルが急速に上がっている日本の110メートルハードル。先頭に立ち引っ張ってきたのが泉谷選手。2021年、日本選手権で初優勝し当時の日本記録もマークした。2人を指導する山崎[…続きを読む]

2024年9月8日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
三浦龍司は先頭集団で障害が見えなかったが、ゾーン状態に入ったことで感覚で飛ぶことができたと話した。水濠の越え方については水がなくなるギリギリの所を狙って飛んでいるという。三浦龍司が選ぶベストレースは東京五輪・予選。このレースで当時の日本記録を更新した。東京五輪は初めての大会だったが、国内でやりやすかったし、生活もしやすかった。気持ち良く臨めた大会だったと話し[…続きを読む]

2024年7月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
きのうまで、パリオリンピック選考会の陸上日本選手権が行われていた。男子110mハードル決勝で、村竹ラシッドが自身の持つ日本記録に迫る13秒07で、世界大会銀メダル相当の記録を打ち出した。2021年の東京五輪選考会で、村竹は、人生で初めてのフライングとなり、五輪への切符を失った。村竹は、一時、陸上をやめようと思うほど追い込まれたが、うつむいて終わりたくない、絶[…続きを読む]

2024年6月24日放送 1:40 - 2:55 テレビ朝日
GET SPORTSROAD TO PARIS 2024
今年1月にオリンピックイヤーを迎えた柳田大輝の初詣に密着、おみくじは大吉で絵馬には「パリオリンピック9秒8台!!」と願い事を書き「9秒8台出せればパリ五輪で表彰台を狙え日本記録が9秒95なので記録を一気に更新したい気持ちがある」などと話した。両親が陸上選手で3人兄弟長男で全員が全国クラスという陸上一家に育ち、本格的に始めた中学で全国大会で表彰台にあがるなど早[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.