TVでた蔵トップ>> キーワード

「全農CUP大阪大会」 のテレビ露出情報

パリ五輪代表選考最終戦、全日本選手権がきのう開幕。シングルス代表に選ばれるのは選考ポイント上位2人のみ。女子ではトップ独走の早田ひな選手が代表確実。注目は平野美宇選手と伊藤美誠選手の最後の1枠争い。別のブロックにいるため決勝まで直接対決のない平野選手と伊藤選手はわずか34.5ポイント差。今大会ベスト8に入れば50ポイントが与えられるため伊藤選手は平野選手の成績次第では逆転の可能性もある。しかし、伊藤選手は厳しい戦いが続くと日本卓球協会・宮崎専務理事は言う。伊藤選手が5回戦で対戦する可能性がある出澤杏佳選手は去年の大学生チャンピオン。さらに6回戦には11月のオリンピック選考会でフルゲームまでいくなど苦戦を強いられた出雲美空選手が勝ち上がってくると予想されベスト8にたどり着くのも簡単ではない。準々決勝以降も去年の全日本選手権で敗れた横井咲桜選手など難敵と対戦する可能性がある。平野選手は決勝進出を果たせば伊藤選手の成績に関係なく選考ポイント2位が確定。初戦の4回戦に勝ってポイントを獲得すれば伊藤選手より早く負けても1ラウンド差であれば逆転はされない。平野選手の山場は6回戦で対戦する可能性がある大藤沙月選手。威力のある両ハンドドライブを武器に平野選手から勝利をあげている。宮崎さんは大藤選手に勝てば準決勝まで勝ち上がれると予想する。シングルス代表への思いの強さが勝敗を分けるという。東京五輪で女子シングルス銅メダルを含む3つのメダルを獲得した伊藤選手はパリ五輪に向けて奮い立たせることができるか。平野選手はシングルス初代表への思いを今大会にぶつけることができるか。2人の初戦は26日ラウンド64。団体戦3枠目をねらう選手にとっても最後のアピールの場となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月3日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー東野幸治と有名人が斬るニュース
水谷さんはここまで中国を追い詰めたのを見たことはないと話す。中国と闘っていると大体0対3で負けてしまうというがその中国に2対1でリードしていてあと1歩のところで負けてしまった。基本的には監督が指導するというが伊藤選手が世界的な経験も豊富で一番中国選手を破っているのでアドバイスをしたなどと水谷さんは話した。精神論より技術的なところを話していたと水谷さんは解説し[…続きを読む]

2024年2月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングSPORTS
張本美和が15歳にして初めて五輪の切符を手にした。5歳上の兄・智和の背中を追うように卓球を始めたのは2歳のころ。私生活まで卓球漬けの兄を見習い10歳になる年には中国人コーチを招き練習に励んだ。一昨年からはシニアの国際大会に本格参戦し、世界ランクは624位から16位まで上り詰めた。兄からは常に「自分をもっと信じて頑張って」と声をかけられてきたという。全農CUP[…続きを読む]

2024年1月28日放送 22:54 - 23:30 テレビ東京
みんなのスポーツ(スポーツニュース)
世界卓球はパリ出場権をかけた一大決戦。女子は4大会連続銀メダルであった。2018年の世界卓球団体戦女子決勝では中国と対戦。1番手は伊藤美誠。相手は日本人選手37連勝中の劉詩雯。互いに2ゲームを奪い合い最終ゲームで伊藤美誠はマッチポイントを先に握られたが勝利した。2022年の世界卓球では準決勝で中国と対決。張本智和対王楚欽の試合。張本は2ゲームを連取するなどし[…続きを読む]

2024年1月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
卓球全日本選手権ジュニア女子シングルス決勝で張本美和は相手を圧倒し、終始主導権を握りストレートで勝利した。張本美和は史上7人目となるジュニア大会で連覇を達成した。

2024年1月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
おととい始まった卓球の全日本選手権。パリ五輪選考レースは、ここで決着する。女子シングルスの代表2枠に加え、強化本部の推薦で決まる団体メンバー1枠を選考するうえで、重要な大会となる。選手らが目指すのは、打倒中国だ。中国は、オリンピックで団体競技が始まった2008年の北京大会から、すべてで金メダルを獲得している。中国に最も脅威を与えているというのが、五輪選考ポイ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.