TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士北麓ワールドトライアル」 のテレビ露出情報

今、陸上男子100メートルが熱い。8年ぶりに9秒台を出した桐生祥秀、その桐生の高校記録を破った清水空跳など1か月で4人が10秒00以下を記録。朝原宣治さんは、全体的なレベルがかなり上がってきてる。平均すると世界の強豪国と遜色ないと述べた。桐生祥秀は富士北麓ワールドトライアルで9秒99をマーク。8年ぶり2度目。なぜ29歳で9秒台が出たのか?要因はストライドの変化にあるという。去年のレースと比較。去年48、今年は47歩。1歩4センチ長くなっていた。
先月のインターハイ2025で清水空跳が10秒00を記録。桐生祥秀の高校記録を12年ぶりに更新。さらにU18世界記録も19年ぶりに更新。朝原宣治さんは、世界の強豪国のジャマイカ、アメリカでもできてなかった。小柄なスプリンターがなぜ10秒で走れるのかと海外の選手も思っていると思う。天性の感覚の持ち主と分析。天才と呼ばれていることについて、清水選手は天才になりすまして頑張りますとコメント。現在、石川県の星稜高校に通う2年生。父は走り高跳びで国体4位、母は100m障害日本選手権出場と陸上一家。地面を捉える力を捉えたのが片足で跳ねる練習。最大の特徴は中盤のスピード。清水選手は桐生選手みたいな日本の頂点であり続ける選手になりたいとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
陸上・富士北麓ワールドトライアルに日本選手権優勝・桐生祥秀が出場。8年ぶりに9秒台の9秒99を叩き出した。東京2025世界陸上参加標準記録10秒00を突破し代表入りを確実とした。桐生は「(今年は)アキレス腱が全然痛くない、自分の中でもいい練習ができている」と話した。参加標準記録を突破した男子100mの守、男子400mの中島が賞金を獲得、女子200mでは日本新[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
2019年世界陸上ドーハ代表・桐生祥秀が9秒99をマーク、世界陸上の参加標準記録を突破。ドーハ大会以来の100m代表が確実となった。桐生は「日本記録(9秒95)を目指したい」とコメント。守祐陽は10秒00、参加標準記録を突破し世界陸上代表が有力。

2025年8月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
山梨県で行われた陸上の国内大会で男子100メートルに出場した桐生祥秀。タイムは9秒99。日本選手初となった2017年以来の9秒台。ことし30歳となる桐生が世界選手権代表入りを確実とした。

2025年8月4日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
日本人初の9秒台を出した桐生祥秀選手。3大会ぶりに世界陸上の代表入りへ、山梨のレースで見せた。3レーンの桐生選手はあっという間にトップに立つと1着でフィニッシュ。タイムは。9秒99。世界陸上の参加標準記録を0.01秒上回り、ドーハ大会以来100m代表が確実となった。次の組に登場したのは、追い風参考記録で9秒台を出したことがある守祐陽選手。レース終盤にトップに[…続きを読む]

2025年8月4日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
陸上の富士北麓ワールドトライアル男子100m予選に桐生祥秀選手が登場。桐生のタイムは9秒99と世界選手権の参加標準記録を突破し代表確実とした。桐生は9秒台でないと世界で勝負できない。9秒台を8年ぶりに出せたのはよかったとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.