TVでた蔵トップ>> キーワード

「筑波山」 のテレビ露出情報

2チームが筑波山神社を出発。LIL LEAGUEの6人は女体山の頂上を目指した。神社は標高233m、頂上は877mで高低差約640m。KID PHENOMENONの7人が向かう男体山は標高871m、登山口の標高270mから高低差約600mとやや短いが修験道としても使われた険しい道。両チームは登山中に撮影する写真の対決も考えながら登っていった。
女体山ルートの6人は、登山道にイノシシが出ることがあるが夜行性なので昼間は安心と教わった。6人は写真を撮るのを忘れており、楽しい登山の写真を撮影。道中に等高線つきの地図の看板があり、これから登りがきつくなるなどと地図の見方を教わっていた。男体山ルートの7人は、絶景スポットを質問。しばらく行くと神々しい木を見ることができるなどと教わっていた。登山道とロープウェイが並走する道もあり、ロープウェイは最大斜度20度の急勾配だった。
男体山ルートの7人が先に休憩場所に到着し、MCのティモンディの2人からの荷物を開けた。1つ目の差し入れは「れんこんサブレー ハスだっぺ」。れんこんに関するクイズに正解した7人中2人が試食した。女体山ルートの6人は、最年少の百田隼麻が登山中に鼻血を出し、登山からの離脱をスタッフからすすめられていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
千葉県は勢力の広がりを阻止すべく房総半島の中央部に分布拡大防止ラインを設定し集中的な捕獲を実施。防止ラインの先、茨城県との県境近くでも目撃があり、恐れていた事態が。越えることはないとみられてきた利根川の対岸、茨城県の神栖市内でキョンの姿を確認。先月には取手市でも利根川を渡るキョンの姿を渡し船の関係者らが目撃。勝浦市では海を泳ぐ様子が捉えられた。キョンの生態に[…続きを読む]

2024年6月19日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!いばらき大使も知らない!?我が街の新常識!
昨年4月にオープンし、来場者数200万人を突破した「道の駅 常総」。期間限定メニューを紹介。「ぼくとメロンとソフトクリーム。」からは今が旬のメロンを半玉使った「メロンの王様ソフト」が発売中。完売必至の人気商品・黄金極細塩けんぴを販売している「芋とわ」からは「黄金極細塩けんぴ みよこ七味」が新発売。「道の駅 常総」は5月4日に8時間で最も売れた焼き立て菓子パン[…続きを読む]

2024年6月18日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(茨城県筑西市)
茨城県の筑西市は糖度が高く薄皮の小玉スイカの産地として知られ、10月と2月には筑波山から朝日が墓ぼる様子がダイヤモンド筑波と呼ばれている。

2024年6月16日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日
相葉マナブマナブ 旬の産地ごはん
「ニラの佃煮」を作る。ニラをラー油を炒め、さきいか、しょう油、みりん、砂糖を加える。途中、なるみさんは霞ヶ浦の湖畔から年2回夕日が重なるダイヤモンド筑波が見られると話した。

2024年6月15日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(オープニング)
今回の舞台となる茨城県つくば市は、人工衛星やロケットエンジンなど貴重な展示物が楽しめるJAXA筑波宇宙センターや筑波大学があるなど日本屈指の研究学園都市として知られる一方、筑波山をはじめ温泉なども楽しめる人気観光地となっている。今回のゲストはユースケ・サンタマリア。
一行はまずケーブルカー乗り場へ。筑波山を御神体と仰ぐ筑波山神社。随神門に鎮座する倭建命と豊[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.