TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根(神奈川)」 のテレビ露出情報

今回のミッションは「箱根で春を見つけちゃえ」。まずは、箱根湯本駅前商店街を散策。人気なのはスイーツ。「箱根てゑらみす」では、桜ミルクティーのティラミスを発見。伊藤がスタジオで試食し、ミルクティーの味が効いている、バランスが良く、甘すぎないなどと話した。現在、箱根では「箱根スイーツコレクション」が開催されている。32種類のスイーツが楽しめる。小田急ロマンスカーのチケットがついたお得なパックも販売。
次に訪れたのは、箱根強羅公園。この日は大雨だった。公園の中央には、樹齢100年超えのヒマラヤ杉がある。ミツマタやアセビなどの春を発見。公園の笹田さんが案内してくれたのは、温室。ここには、期間限定で、流木で作った桜のモニュメントが展示されている。園内にある一色堂茶廊でも、箱根スイーツコレクションのひとつ「スプリングアフタヌーンティー」が楽しめる。
箱根仙石原プリンスホテルでは、絵画のような絶景を楽しみながら、箱根スイーツコレクションのひとつで、飴細工が乗った洋風大福が味わえる。他にも、食べられるアートも楽しめる。地元の食材を使った色とりどりのあんクリームやトッピングで、真っ白な洋風いちご大福にデコレーションして食べる。井上は、大福のデコレーションに挑戦。作業開始から20分、大福をウサギにデコレーションした「お花月見ウサぴょん」が完成。井上は大福を試食し、おもちがふわふわで柔らかいなどと話した。
窓ガラスを取り外した日本初のオープンエアー型ゴンドラが登場。桃源台から大涌谷まで約30分。富士山を見ながら空中散歩が楽しめる。次に訪れたのは、箱根ガラスの森美術館。箱根スイーツコレクションのひとつ・特選いちごパフェが楽しめる。晴れた日には、大涌谷まで見渡せる絶景が楽しめる。クリスタルガラスのサクラが展示されている。
次に訪ねたのは、箱根駅伝の中継所としても有名な「鈴廣かまぼこの里」。ここでは、早咲きの大漁桜が満開。店内のカフェでは、箱根スイーツコレクションのひとつ・かまぼこの形のケーキが味わえる。隣接する電車のカフェでは、期間限定で「かまぼこの焼きたてホットサンド」を味わえる。井上は試食し、ポテトサラダがクリーミーで、かまぼこはぷりっとしていて食感も楽しいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
かのサンド(かのサンド)
今回は晴海フラッグや千客万来などで有名な東京・豊洲で新鮮な海鮮や新名所スポットを関西のコンテスト王者と一緒に巡っていく。

2025年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび教えて!森さん
きょうは全国的に大荒れの天気となる予報。気象庁から暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報が出ている。全国の週間天気予報を伝えた。各地で紅葉が進んでいる。箱根・芦ノ湖、新潟・湯沢町の苗場ドラゴンドラ、などの映像を紹介した。

2025年10月31日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
東京・渋谷の中継映像を背景に、きょうの東京の最低気温を伝えた。
きのう東京都心の最低気温は9.7℃、今シーズン初めて気温一桁台を観測した。寒くなって暖房器具を使うようになって気をつけたいのは火災。今月26日、新潟市で「ストーブが燃えている」と通報が。消防車10台がかけつけ約4時間後に鎮火。北海道札幌市でも今月9日ポータブルストーブが火元とみられる火災が発生[…続きを読む]

2025年10月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!西武池袋本店デパ地下に密着
明日の「ヒルナンデス!」の番組宣伝。泊まらずにホテルを満喫する0泊プランを紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.