TVでた蔵トップ>> キーワード

「箱根(神奈川)」 のテレビ露出情報

外国人観光客に旅の予算とお金の使い方を聞き込み。17日間滞在するというドイツからの20代のカップル。予算は1人3000ユーロくらいで、東京、箱根、京都、大阪などに行くのだそう。好き0大好き30代のアメリカ人男性が12日間の滞在で使った金額は約45万円。スキーと温泉と食べ物にお金をかけたという。街で出会った20代アメリカ人4人組は2週間の滞在で一番多い出費をかけていたのは日本の食。焼き肉、ラーメン、海鮮丼にスープカレーなどを堪能し、2週間で1人約22万5000円。イスラエルから来た20代のカップルが日本でしたいのは、靴を買うことだという。女性は「日本らしいデザインが好き。イスラエルに帰ったら本場で買ったオニツカタイガーの靴をたくさん履きたい」などコメント。新婚30代のメキシコ人夫婦も日本ブランドのオニツカタイガーの靴をゲット。聞けば予算は決めずに良いものがあれば買うというスタイルで、衝動買いしたという日本製品が。約3万8000縁の日本製インスタントカメラ。性能の良い日本製カメラが格安で購入でき大満足の様子だった。
東京・合羽橋で出会ったのはアメリカ・ロサンゼルスから来た新婚夫婦。奥さんは「友人が合羽橋商店街でキッチン用品を買うことを勧めてくれた。日本製のいいものを買えば長く使える」などコメント。手に取ったのは業務用のスライサー。まな板と合わせて6105円でお買い上げ。また、こちらのアメリカ人夫婦がもっともお金を使ったというのが群馬・四万温泉の積善館。そこはジブリ映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のイメージモデルのひとつとされている。日本最古の湯宿建築で重要文化財に指定されている高級旅館。奥さんがジブリの大ファンで、旦那さんがプレゼントしたそう。そのお値段は15万円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!Wしょうこのプロ厳選失敗しない最強ツアー
今回の舞台は「箱根」。新宿から小田急ロマンスカーで最速75分。7月の平均気温は約23℃で東京より5℃以上低い。芦ノ湖の3つの港を毎日巡回している箱根海賊船はデザインの異なる3隻が時間交代で運航。中でも「ビクトリー」は今年4月にリニューアルし、大人がより快適に過ごせる海賊船へと進化した。料金は片道420円からだが、箱根フリーパスを持っていれば乗り降りし放題。リ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.パートナーにイラッ 夏特別編
東京から家族で海に来ていた女性イラッとするのは「毎週のように夫から海に行こうと言われること」。朝早いし大変なのでイラッとするという。インドア派だという井上芳雄は毎週アウトドアにつきあわされることについて、海は得意ではないので2年に1回くらいでとコメント。会社の同僚と浅草に来ていた女性は、彼氏と一緒に寝ている時にクーラーの温度を彼氏が低くしすぎるとイラッとポイ[…続きを読む]

2025年6月26日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
小田急箱根は「箱根ロープウェイ」「箱根海賊船」運賃を10月から値上げする。値上げの理由は物価高に加え、自然災害リスクへの対応などのためという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.