TVでた蔵トップ>> キーワード

「築地市場」 のテレビ露出情報

昨日、東京・豊洲市場で移転後、初めての祭りが開催された。ベテランと若手が一緒となり絶品の海の幸で5万人の客をもたらした。その中で目立った渡辺幸雄社長は貝の仲卸業者を営み、19歳から市場で働く大ベテラン。今回、祭りで提供するのはあんこう鍋とわかさぎ揚げ。移転問題で長い間議論が交わされた末に2018年に築地から移転した豊洲市場。渡辺社長は「築地を離れたくなかった」などと話す。移転直後の苦難を乗り越えた渡辺社長が祭りにかける思いは「築地魂は豊洲にもってきている」などコメント。祭りへの参加は初めての杉岡修自事務長。前職は住宅設備の営業職で7年間勤めた。今の仕事とは縁もゆかりもない環境だった。現在はマグロを扱う業種で市場の総務全般を担っている。想定をはるかに超えるお客さんに渡辺社長は対応に追われる。慌ただしい場面もあったが仲間と協力してトラブルを解決。あんこう鍋は午前中から飛ぶように売れ午後1時には完売した。若手の杉岡さんが担当していた店でも800食用意していたマグロ丼がすでに完売。ベテランと若手が一体となり進化していく豊洲市場。それぞれが強い思いを秘めている。渡辺社長は築地市場が解体される前日には自身の店があった場所に「おれの育ったつきじ」「おれの産まれたつきじありがとう」などの書き込みをしてその場を去ったという。大切な場所を次は息子に託す。息子の玄太さんも思いをしっかりと受け止めていた。
住所: 東京都中央区築地5-2-1
URL: https://www.tsukiji.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 11:00 - 11:30 テレビ朝日
朝メシまで。(朝メシまで。)
とんかつ小田保は1935年に築地市場の開場時間とともに創業した。当初はおでん酒場だった。父は41歳の若さで亡くなり母はお腹が大きいまま商売をしていた。しかし、戦中・戦後の時代で酒場の経営は厳しくなっていった。そこで、料理を始めたという。苦戦していた母を手助けしてくれたのが市場の人たちだった。店は活気を取り戻した。1964年に店名を今のものにした。その後も開店[…続きを読む]

2024年11月17日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!クイズ!もうそんな前なの!?
2015年のラグビーW杯では日本が当時3位の南アフリカを撃破。築地市場が歴史に幕を下ろし、アナログゲームが大流行した。スタジオでは「はぁって言うゲーム」にちなみ、アパーって言うゲームを開催。「財布を落とした」、「くじが当たっていた」などのお題に沿ったアパーを披露することに。

2024年11月2日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
人に言いたくなる雑学を紹介。水産会社には「大物課長」という役職がある。実際には大物課の課長さんのこと。大物とはマグロのことを指している。

2024年10月30日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっと(特集)
豊洲市場にある図書室「銀鱗文庫」は昭和36年に開設され所蔵は約3000冊。銀鱗文庫は魚に関する本のみで誰でも利用可能。管理している福地さんは1人で切り盛りしている。銀鱗文庫は本だけでなく写真や道具もある。豊洲市場に図書室があるのは市場で働く人々に本を読んでもらいたいという思いから。本や資料は市場で働く人達から提供してもらったもの。
福地さんは過去にファッシ[…続きを読む]

2024年10月29日放送 19:00 - 20:00 テレビ朝日
出川一茂ホラン☆フシギの会言われみればフシギツアーin築地
問題「穴子をさばく時関東では背中から開くが関西ではお腹から開く理由とは?」と出題。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.