TVでた蔵トップ>> キーワード

「築地(東京)」 のテレビ露出情報

愛知県西尾市で創業100年以上の老舗お団子屋さん盛華堂の牧敏子さんは、およそ70年前から団子作りしている。夫が37歳のときに病気で死別、1人で店の切り盛りし子育てをした。多い日は1000本以上売り上げている。月1回、地元6つの保育園のおやつに盛華堂「みたらし団子」が30年間続いて提供されている。インスタグラムに動画が投稿されると再生回数4400万回超で世界中から団子を買いに来るようになり牧さんは最初は何が起きているか分からず驚いたが嬉しいとしている。ゲキ推しポイントは「SNSで話題、おじいちゃんおばあちゃんの味」。「おじいちゃん・おばあちゃんの味」とは、おじいちゃんやおばあちゃんが個人で経営している喫茶店やレストランで提供される料理のこと。SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2024「カフェ・グルメ部門」に「おじいちゃん・おばあちゃんの味」がノミネートされた。東京・新橋の創業50年以上喫茶店「ヘッケルン」のプリンは崩れないよう遠心力で外すマスターの独特のパフォーマンスが話題になっている。東京・築地の創業57年田所食品ののおにぎりとパスタが絶品だということ。埼玉・吉川市和菓子司まるしんの84歳初代職人の孫が作るはちみつのカステラが人気という。映像がきっかけで人気となっている。SHIBUYA109 lab.長田麻衣所長は「昔ながらの技法で料理を仕上げる様子や接客の様子などが新鮮で拡散され話題。また老舗のお店が多く失敗する可能性が低いととらえられる傾向にあるため、お店に行ってみたくなる」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 14:30 - 15:30 TBS
再現できたら100万円!THE神業チャレンジ(再現できたら100万円!THE神業チャレンジ)
今回は引退をかけた勝負の一戦。神に挑むのは鈴木亜美、梅沢富美男、松尾駿。開店から出される1品目と夕方から出される2品目の合計売上金額で勝敗が決定。神超え達成で賞金10万円。午前10時半、チャレンジスタート。松尾駿は築地で食材調査。食べ歩くこと1時間、選んだ食材は玉子。隠し食材はスパム。松尾の1品目は「スパムと玉子の天使揚げ」で180円。梅沢富美男は前回、神超[…続きを読む]

2025年4月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
進化を続ける野球場の座席についてトーク。ベルーナドームは外野芝生席を改修し普通の座席になった。東京・築地の新スタジアムはスタジアム・アリーナなど2030年代前半の開業を目指している。東京ドームは平日は50万円からグラウンドレンタルが可能。マツコ有吉は新アリーナが完成したらかりそめ天国の公開収録をやらないかと提案した。テレビ朝日も有明に複合エンタメ施設「東京ド[…続きを読む]

2025年4月2日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
堀口茉純さんとともに、江戸時代の日本を楽しむ。名奉行・大岡越前は意外な場所にお屋敷を持っていたことや、築地の食べ歩きの新定番・中トロ串も楽しむことができる。堀口さんおすすめのアプリは古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」だといい、下のバーをスライドすると、現在の地図と昔の地図を入れ替えることが可能となっているのが特徴で、航空写真と古地図を重ねることも可能となってい[…続きを読む]

2025年3月30日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
吉岡屋本店は、全国約200種類の漬物を取り揃えている。しそあんずは、シソとあんずを特製シロップで漬け込んだお漬物。山内健司は、麒麟・川島の分も買ってプレゼントしたら自分でも買いに行ったが買えなくてちょうど欲しかったと喜ばれた話をした。

2025年3月28日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長い歴史にはワケがある!銀座&築地 老舗めぐり
宮川一朗太は「プロに応えるプロっていう言葉が刺さった」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.