TVでた蔵トップ>> キーワード

「OECD」 のテレビ露出情報

少子化が進む日本。1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は、おととし1.20で過去最低となったが、さらに深刻な少子化に直面しているのが韓国。きょう発表された最新の出生率は0.75。OECD(経済協力開発機構)加盟国の中で唯一、1を下回っている。対策を考えるうえで、日本が注目する必要があるとも指摘される韓国の現状は。少子化に直面する市民のシビアな声。韓国の統計庁は、合計特殊出生率が去年、0.75だったと発表。前の年から僅かに上昇したが、世界的には最も低い水準。都市部では不動産価格の高騰に加え、教育費などの費用も増加。出産を選択しない人が増えているとう。第2の都市プサンでは、少子化と人口流出が深刻で、この10年間で人口がおよそ23万人減少。韓国の政府機関は「消滅の危険がある」と指摘。この深刻な出生率。結婚しても出産を選択しない人が多いことも、要因と見られる。韓国各地で結婚相談所を運営している会社。コロナ禍以降、登録者が増えていて、相談所を通じた結婚の件数も増え続けている。一方で出産については「関心がない」「2人だけで暮らしたい」と要望を出す人が。結婚相談署の運営会社代表は「(かつては)結婚して子どもを産むことが当然だったが、最近は選択の問題になった」と語った。企業が支援に乗り出す動きが広がっている。このうち建設大手・プヨングループでは、子どもが産まれた社員に日本円で1000万円余を支給。去年1年間で28人の社員に子どもが産まれた。依然として低い韓国の出生率。日本人はどのように受け止めているのか聞いた。日本のおととしの出生率は1.20。全国で最も低い東京都は0.99と、1を下回っている。人口減少と経済に詳しい専門家、日本経済研究センター・小峰隆夫家旧顧問は「先進国の中でも日本と韓国は、(出生率)が非常に低いのは共通。韓国は20年くらい前から強力な少子化対策をしている。それでも少子化の波を押しとどめるまでに至らなかった。日本も少子化対策を考える際によく考えなければいけない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
高市政権の経済対策への期待感などから日経平均株価が5万円を超えた一方で、賃金の伸びが物価上昇に追いつかず苦しい生活を訴える人が増えている。高市総理は物価高対策として、電機ガス料金の支援、ガソリン税の暫定税率廃止、年収の壁の引き上げ、給付付き税額控除などを掲げている。さらに高市総理は、給付付き税額控除の導入を検討したいとしている。納税額から控除できない分は給付[…続きを読む]

2025年10月30日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
日本の法律では投票できる年齢と立候補できる年齢に差がある。2016年、選挙で投票できる年齢は18歳以上に引き下げられた。その一方で衆議院議員や市区町村長などに立候補できる年齢は25歳以上、参議院議員や都道府県知事への立候補は30歳以上と定められている。実は立候補できる年齢は70年以上変わっていない。この最も若く25歳以上という規定は世界では少数派。OECD3[…続きを読む]

2025年10月29日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
高校の授業料は就学支援金制度という形で今年度から公立私立を問わず年間11万8000円が支給されている。私立高校対象の支援金の加算支給についても所得制限無しで上限額を39万6000円から45万7000円に引き上げることになった。便乗値上げや富裕層の外国籍の生徒の支援などの懸念について、自民。維新・公明が制度についての議論を進めた。東京と大阪では先行して高校の授[…続きを読む]

2025年10月26日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
高市首相は24日の所信表明演説で、日本の最大の問題は人口減少であるとの認識に立ち、人口減少対策を検討してく体制を構築すると述べた。こうした中で、人手不足が深刻化している。民間調査会社が企業に対して行ったアンケートによると、正社員の不足を感じている企業の割合が今年7月時点で50.8%と半数を超えている。調査会社は“深刻な高止まり状態が続いている”としている。松[…続きを読む]

2025年10月24日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市新総理が重視する日韓関係。韓国では深刻な問題が起きていた。長蛇の列をなす高齢者のお目当ては無料食堂。週3日、70歳以上を対象に無料で食事を提供。背景には深刻化する高齢者の貧困がある。韓国の66歳以上の貧困率は40.4%と日本の倍以上で、OECD(経済開発協力機構)の中で最悪となっている。韓国で狭い部屋を表す「チョッパン」に約40年前から暮らす男性は「格子[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.