TVでた蔵トップ>> キーワード

「経済産業省」 のテレビ露出情報

アメリカの相互関税をめぐる新たな措置が日本時間きょう午後1時過ぎに発動となる。一方で、日本が一番望む自動車関税の引き下げに関しては実施が見通せていない。日本からアメリカに輸出される自動車の関税率は従来は2.5%だったが、4月3日からは追加関税25%が加わり27.5%となっている。赤沢亮正経済再生担当大臣によると、この税率では1時間に1億円ずつ損失が出ている企業もあるという。先月23日の日米協議において税率を15%とすることで合意したが、トランプ大統領の大統領令への署名が見通せていない。早期の引き下げを求める一方で、赤沢大臣は「時間がかかる」とも発言している。関税をめぐってアメリカと最初に合意したイギリスも合意から実現に54日かかっている。ただし、イギリスはアメリカと協定文書を作成しているが、早さを求める日本は合意文書を作成していない。アメリカの自動車業界からは日本の自動車関税を15%に引き下げることに不満が噴出している。アメリカの自動車大手のビッグ3(GM、フォード、クライスラー)はメキシコ、カナダから部品を調達しアメリカ市場向けに完成車を輸入しているが、トランプ大統領はメキシコとカナダに対してUSMCA(アメリカ・メキシコ・カナダ協定)の適合品を除いて25%の自動車関税を維持している。ロイター通信によると、ビッグ3で作る自動車貿易政策評議会は「アメリカ製部品を使っていない日本からの輸入車に北米生産車よりも低い税率を課すのは不公平だ」と強い懸念を示している。明星大学教授・細川昌彦は「イギリスを考えると早くて9月。EUと韓国が合意文書を作成中。日本は合意文書を作成していないが、アメリカにしてみれば日本だけ先に関税を引き下げるわけにはいかない。当事者間で覚書を作り実施日を確認しておけばよかったがそれもない。日本は完全に読み違えた」と指摘した。ジャーナリスト・柳澤秀夫は「国と国との間の交渉事でこういうものがないのは信じがたい」、慶応大学教授・中室牧子は「トランプ大統領のこれまでの言動や行動を見ていると、国家間で行われた約束事を簡単に撤回する人でもある。両国の間で齟齬が出てきていることを考えると、協定文書を作成しなかったことが裏目に出ているように感じられる」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月6日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
金価格は2020年1月で6149円、2025年9月で18915円。石川県の富来鉱山は1905年に発掘開始したが1921年に閉山した。カナダの金山を探す会社が2年前経済産業省の許可を得て調査に来たという。今世界中で閉山した金山から次々と再び金が掘り出されていた。地質調査のボーリング技術も発達していてこれまで以上に深く掘ることで金発掘の可能性が広がっている。再び[…続きを読む]

2025年11月6日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
会計検査院は2024年度決算検査報告書を高市首相に提出。報告書で税金の無駄遣いなどが指摘された事業は319件、金額にして540億8151万円。このうち271件については法令違反など認定された不当事業とされ約86億円だった。また省庁別では経済産業省の約220億円が最多となった。このうち203億円ほどが東日本大震災で被災した中小企業の資金繰り支援のため中小企業庁[…続きを読む]

2025年11月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
モバイルバッテリーの事故。今年9月都内マンションでスマホを充電していたモバイルバッテリーが火元とみられる火事があり6人が怪我をした。さらに先月9日に那覇発羽田行きの飛行機で手荷物にあったモバイルバッテリーから煙が上がる事故があった。また発火事故の多発を受けて経済産業省がアンカー・ジャパンに対し全製品の点検や製造・品質管理体制の報告を求める行政指導を実施。消費[…続きを読む]

2025年11月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
会計検査院が2024年度決算報告書を高市首相に提出した。税金の無駄遣いなどについて指摘された事業は319件。金額は540億8151万円にのぼる。省庁別の無駄遣いは経済産業省の約220億円が最多。

2025年11月5日放送 13:00 - 16:48 NHK総合
国会中継代表質問〜衆議院本会議〜
れいわ新選組の高井崇志が質問。消費税廃止、少なくとも一律5%減税とインボイスの廃止、加えて10万円の現金給付をやるべき。消費税導入以来国民が収めた消費税総額499兆円のうち、61%の305兆円は法人税減税の穴埋めに使われている。なぜ、8月1日にガソリン暫定税率廃止法案を提出しながら採決せず5日間で国会を閉じたのか。総理が政調会長の時に立ち上げた財政政策検討本[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.