TVでた蔵トップ>> キーワード

「統一省」 のテレビ露出情報

先月29日、有事の際の軍事援助を定めた包括的戦略パートナーシップ条約締結から一周年を迎えたことに合わせ、ロシアのリュビモア文化相が平壌を訪問。劇場では両国の芸術家による公演が盛大に行われた。そんな外交の場にもジュエ氏とみられる人物の姿が。ことし5月、平壌のロシア大使館を訪れ外交デビューを飾って以降、外交の場でも存在感を示しているジュエ氏。さらにこの講演ではロシアへ派遣された北朝鮮の兵士とみられる写真が初公開された。韓国・統一省によると派遣兵士の写真が一般市民が目にできるレベルで公開されたのは初めてとみられる。北朝鮮はことし4月、ロシアへの派兵を初めて認めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月22日放送 0:00 - 0:30 テレビ東京
じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜あなたの知らない北朝鮮SP 闇ビジネス 潜入した写真公開
北朝鮮の中で出回り始めているというのが偽札。そんな偽札問題は北朝鮮ウォンだけではなく、今年の5月には朝鮮中央銀行が発行する臨時の金券「トンピョ」の偽造も発覚したという。偽札の流通に歯止めがかからない中、北朝鮮当局は解決策としてあるシステムを導入。それが、電子決済。韓国統一省によると、北朝鮮でのスマホの普及率は平壌では71.2%、地方では30%台。そんなメイド[…続きを読む]

2025年7月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(最新ニュース)
北朝鮮・金正恩総書記の妹である金与正氏は談話上で「ソウルでどんな政策が樹立されどんな提案が出ても興味がない」と言及。韓国の李在明大統領は北朝鮮向けの宣伝放送を取りやめるなどして対話を求めてきたが、これを拒否した形となった。韓国政府は「壁が高いことを確認したが一喜一憂せず朝鮮半島の平和を実現したい」とコメントしている。

2025年7月17日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋”世界へのアピール”巡り衝撃の異変
今月1日、元山葛麻海岸観光地区がオープン。国内の観光客向けで国内外の観光客2万人が宿泊可能なホテルもあるという。朝鮮中央通信は「全国から絶え間なく観光客で来ており連日にぎわっている」と報道。海に入っているリゾート観光客の写真を見ると同じ浮き輪で水着も似ていてそろい過ぎている。広島大学客員教授・牧野愛博は「北朝鮮の人は海水浴の習慣がない。(脱北などの観念から)[…続きを読む]

2025年7月9日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
韓国統一省によると、韓国政府は今年3月と5月に韓国側の海上で漂流していた北朝鮮の住民6人をきょう送還した。専門家によると、船を待機させていたのは異例とのこと。イ・ジェミョン大統領は送還に理解がある。

2025年7月3日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
先月29日、北朝鮮とロシアの戦略的パートナーシップ条約締結から1年を記念したロシア文化省代表団の訪朝の映像を北朝鮮メディアが公開した。北朝鮮とロシアの芸能人による公演を鑑賞するなどし友好をアピールした。コンサート会場での金正恩総書記のある姿が注目されている。会場の巨大スクリーンに北朝鮮からロシアに派兵され戦死した兵士とみられる棺に金総書記が旗をかぶせるシーン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.