TVでた蔵トップ>> キーワード

「網走市(北海道)」 のテレビ露出情報

あすからは全国的にまた寒くなり大雪となるところもありそう。東京都心の最高気温は15.5℃と3月下旬並みの暖かさだった。静岡・南伊豆町の日野の菜の花畑。菜の花が見頃を迎え、観光客を楽しませている。北海道・網走市では流氷が接岸し、船が航行できる水路がなくなったとして、流氷接岸初日を発表。平年より13日、去年より26日遅い観測。福島・会津若松市では大雪の影響で休校になっていた高校など16校なので授業が再開。しかし今日の夜からはまた強い寒気が日本列島をすっぽり覆い、日本海側では雪になるところもある。新潟・妙高市では昼前に雪がふり始めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
北海道・網走市の流氷。海は遥か沖まで流氷に覆われて一面真っ白。網走地方気象台では流氷の接岸により通常の船が渡航できず「流氷接岸初日」を発表。この流氷、宇宙から見てもわかるという。流氷接岸初日、平年より13日、去年より26日遅い観測だった。

2025年2月18日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
北海道・網走地方気象台は、網走市の「流氷接岸初日」を発表。平年より13日遅く、去年より26日遅い。

2025年2月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょう午前は東京都心では15.5℃と3月下旬並みの気温となった。静岡・南伊豆町でも菜の花が見頃を迎え観光客を楽しませている。北海道・網走市では流氷が接岸し船が航行できる水路が無くなったとして流氷接岸初日を発表。平年より13日、去年より26日も遅い観測となった。しかし今日の夜からはまた強い寒気が日本列島をすっぽりと覆い、日本海側では雪になるところも。山形・庄内[…続きを読む]

2025年2月17日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
網走地方気象台はおととい「流氷初日」を観測した。過去最も遅い記録。さらにきょう、「流氷接岸初日」を観測。過去4番目に襲い記録だった。遅かったのは1月下旬気温が高かったため、オホーツク海の氷が少なかった。さらに1月の中旬以降、流氷を押し流す北風が吹かなかった。船舶の航行が可能になる最初の日のことを海明けという。

2025年2月15日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
北海道・網走で流氷が観測史上最も遅く観測された。富山県有数の白鳥の飛来地では間もなく越冬のため北に飛び立つ見込み。関東では広い範囲で3月並みの暖かさとなり、各地でイベント日和となった。東京・高円寺では明日まで「熱汁祭」が開催されている。米沢牛、里芋が入った醤油味の芋煮、イベリコ豚、野菜がたっぷり入った豚汁など、極寒の2月に熱々の汁で温まる予定だったが、周辺で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.