TVでた蔵トップ>> キーワード

「総務省」 のテレビ露出情報

東京・渋谷区にある小池精米店では農家から在庫不足のお詫びが届き、再びの“コメ不足”を懸念していた。コシヒカリ5キロの小売価格は去年1月には2440円だったが、先月は4185円となるなどコメの価格は高騰(総務省小売物価統計調査より)。農林水産省は去年のコメの生産量は前年より多いと見込んでいるが、市場に出回っているコメは前年よりも21万トン少ない。21万トンのコメはどこに消えたのか調べてみた。千葉県いすみ市の新田野ファームに話を聞いた。倉庫の前には高騰するコメを守るためのキャンピングカーがあった。コメが盗まれないよう泊まり込みをすることもあるという。コメがどれくらい残っているか聞いてみると、契約済み分を出荷すると在庫はほとんど残らない。一部の業者が在庫を抱え、売り時を探っている可能性があるという。埼玉県の米飯製造会社によると、契約したにもかかわらず集荷業者からコメが入らないという。集荷業者にとってはペナルティーを払っても高く買ってくれるところがあり、そっちの方がもうかるという。小池精米店・小池理雄さんは農家などから聞いた話として「普段は鉄くずを集めてたり、IT業界の人がやってきてコメを集めているというのは聞いた。普段やっている仕事ではないのは間違いない」と語った。番組が農家に取材したところ、普段コメの売買にはかかわらないスクラップ業者から連絡がきたという。また、別の関係者もスクラップ業者が急にコメを集め出したと証言し「株のような感覚でもうかると考えたのでは」と話している。他にもあるコメの卸売業者が本来コメを扱わないブローカー的な業者が市場に参入していると証言。今月、江藤農水相は「コメの価格上昇の背景は投機的なものであってマネーゲームであるということは明らかだと思う。今回は今までコメを扱ったことがないような人まで参入している気配がある」と発言。農林水産省は消えた21万トンの調査を続けるとともに、備蓄米の放出に向け、あす販売量や対象者などを公表する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
「ベルク 葛飾高砂店」でまとめ買いをする人を調査。6人家族の女性は1日あたりの食費は3000円前後で考えていると話した。4人家族の1日の食費目標は約2000円だった。肉・魚の大容量パックの購入数は平均5.8パックだった。5人家族のお宅を取材すると、給食調理をしている奥さんが手間を加えることで安くしていた。総務省のデータでは1日あたりの食費の平均は4人家族で3[…続きを読む]

2025年4月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース鳥取局 昼のニュース
鳥取県選挙管理委員会はことし2月、いわゆる「2馬力」の選挙運動への対策として、知事選・衆院選の小選挙区など県執行の選挙で立候補者に「みずからの当選を目的とする」という趣旨の宣誓署の提出を求めることを決めた。提出しない場合は事務責任者を務める選挙長が正当な理由ないと判断すれば、立候補の届け出を受理しない可能性もあるとしている。鳥取県選挙管理委員会は島根県選挙管[…続きを読む]

2025年4月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
プラチナNISAは投資で得られた一部利益を分配金として毎月受け取れる商品を選べるようにする制度で、運用利益に関わらず毎月一定金額を非課税で受け取れる。利益が出ない場合は元本を取り崩して分配金を支払うものも含まれている。利用者は65歳位上に限定し、現在保有するNISA口座の資産をそのまま移行することを1度だけ認める特別措置も検討しているという。背景には高齢世帯[…続きを読む]

2025年4月16日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
安い米を求めてやってきたのは農業が盛んな福井・坂井市。コメ農家の冨田さん、新米作りに向けた準備を進めている。来月から本格的に植え付けが始めるコシヒカリ。福井はコメに圧倒的な愛を注ぐコメ王国。福井市の年間コメ消費量は77.82kgと全国平均+約20kg。2021年から2023年の平均は堂々の消費量日本一。政府はきょう備蓄米10万トンの追加放出の入札を来週23日[…続きを読む]

2025年4月16日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
総務省は国際通信に欠かせない海底ケーブルの拠点分散化を支援する。そのためデジタルインフラ整備基金を活用し陸揚げ拠点の整備など費用の一部を補助することにし経済安全保障の強化にもつなげたい考えである。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.