TVでた蔵トップ>> キーワード

「首相官邸」 のテレビ露出情報

皇居での認証式を経て石破内閣が発足した。石破首相は「謙虚で誠実で温かい政治を行ってまいります。この内閣は『納得と共感内閣』というふうに考えており、国民のための政治、何よりも第一に国民の皆様方に納得していただき、共感していただける。共感と納得の政治を真っすぐ進めてまいります」と述べた。石破首相はまた、今月9日に衆議院を解散し、衆議院選挙を15日公示・27日投開票の日程で行うことを表明した。石破首相は「この内閣をご信任いただけるか、あるいはほかの選択があるのか、それを主権者たる国民の皆様方に問うのが私は大義だと思っております」と述べた。首相に就任する前は解散する前に野党と十分に議論する考えを示していたのに、短い期間での解散に方針を変えたことについては「早く信を問うべきだということと、国民に判断いただける材料をきちんと提供するということに努めているところだ」と釈明した。また衆議院選挙でいわゆる裏金議員を公認するかについては「選挙区でどれくらいの支持をいただいているのかをきちんと把握しながら決定していく」と述べるにとどめた。一方、岸田政権の経済政策を引き継ぐ考えを示した上で、低所得者世帯向けの給付金など物価高への緊急対策を実施することを表明した。日米地位協定については「改定が日米同盟を強化することにつながると思っている」と改めて主張した。
野党側は早期の衆議院解散を強く批判している。立憲民主党・野田代表は「ルールを守る自民党といって、自分が言ってきたことを守らない。そして、もっと堂々と議論に向き合うタイプの政治家だと思ってましたけども、とっとと逃げてしまうということに対して私は深い失望を覚えています」、日本維新の会・馬場代表は「いわば敵前逃亡という形で、いろんな課題を選挙という場を通じて忘れてもらいたい。そういう思いが前面に出てきているのではないか」などと批判した。共産党の田村委員長も「争点隠し、裏金隠し、論戦から逃げている」と批判した。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理の進退と物価高対策の行方について解説。

2025年7月30日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自民党はきのう役員会を開いた。参議院選挙の大敗を受けて一部議員が求めている両院議員総会を近く開催する方針。党の重要事項を決定できる会議であり日程は今後調整される。総裁選の前倒しを求める声も聞かれるが、内容は今後協議を行って内容を決めるという。

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今朝、自民党は、役員会で近く「両院議員総会」を開く方針を確認した。執行部は、議題については今後決めるとしている。一方、開催に向け署名活動を行なってきた笹川議員らが、両院議員総会を取り仕切る有村会長と面会をした。笹川氏は、集めた署名は今回提出はせず、近く開かれる総会が納得いかなかった場合に、署名を提出し、開催を改めて求める姿勢を示している。自民党の中堅・若手議[…続きを読む]

2025年7月29日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党は今日、役員会を開き両議院総会を開く方針を確認した。両議院総会は自民党で自決権のある会議となる。自民党の議員らが石破総理の辞任を求める為に両議院総会を求めてきた。笹川議員が有村会長に今日、面会した。自民党の若手議員は石破総裁がやめない場合、退陣を求める考えを示した。また、総裁選の前倒しを求める声も挙がっている。両議員総会は総裁の辞任などを決議する場所で[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
石破総理の退陣論が強まる中、自民党は役員会を開き、議決権のある両院議員総会を開催することを決定した。日程や議題は今後協議するとしているが、非主流派が求める総裁選の前倒しなど多数決で決められる規定はなく、どのような目的で開催することになるかは不透明。ポスト石破の1人である小泉農水大臣は「農政改革を石破政権で必ずやり遂げる」と支える姿勢を強調した。こうした中、一[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.