TVでた蔵トップ>> キーワード

「義家弘介氏」 のテレビ露出情報

衆議院選挙。自民党惨敗を招いた最大の要因、政治資金収支報告書に不記載があった裏金議員。46人が立候補し、28人が議席を失った。中でも安倍派の5人衆と呼ばれた有力議員は明暗が分かれた。福井2区・高木毅氏(無所属)、政調会長を務めた東京11区・下村博文氏(無所属)が落選。甘利明元幹事長、武田良太元総務大臣といった大物議員に加え小里泰弘農林水産大臣、埼玉5区・牧原秀樹法務大臣が落選。和歌山2区・世耕弘成氏(無所属)は会見で「私自身が先頭に立って改革を進めていかなければならないと思いを強くしている」、高木氏は「これからまた相談して決めていきたい」、下村氏は「裏金議員として同じように見られた。ものすごくマイナスになった」、東京7区・丸川珠代氏は「バッジは付いていないが自民党の一員であることに変わりない」、牧原大臣は「この20年間で最も冷たい風を感じていた」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
与党が過半数を割り込んだ衆議院選挙。ジャーナリスト・後藤謙次氏に聞いた。自民党と公明党の与党は大きく議席を減らし215議席に。15年ぶりに過半数を割り込んだ。立憲民主党は148議席、国民民主党は28議席に。石破総理大臣が自民党総裁として大敗した選挙を振り返った「原点にかえり厳しい党内改革を進め、政治とカネについてはさらに抜本的な改革を行う」。自民党と公明党は[…続きを読む]

2024年10月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう衆院選開票日。与党・自民党、公明党は過半数に届かず。自民党は191議席、公明党は24議席で合計215議席となった(過半数233議席)。立憲民主党は148議席、国民民主党は28議席と躍進。裏金議員の半数以上も議席を失った。公認・福井1区・稲田朋美氏、千葉3区・松野博一氏は当選、丸川珠代氏、義家弘介氏、武田良太氏が落選。非公認・兵庫9区・西村康稔氏、東京2[…続きを読む]

2024年10月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
埼玉5区、牧原秀樹法務大臣は、立憲民主党・枝野幸男氏に敗れ落選。鹿児島3区、小里泰弘農林水産大臣は、立憲民主党・野間健氏に敗れ落選。神奈川20区、甘利明氏は、立憲民主党・大塚小百合氏に敗れ落選。埼玉14区、公明党・石井啓一代表は、国民民主党・鈴木義弘氏に敗れ落選。不記載議員で公認されたが重複立候補認められなかった議員について、藤原崇氏落選、柴山昌彦氏と松野博[…続きを読む]

2024年10月27日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(衆議院議員総選挙)
衆院選の開票速報を伝えた。東京1区は立憲の海江田万里候補と自民の山田美樹候補がトップで並んでいる。山田候補は比例復活なし。東京3区は自民の石原宏高候補が1位、阿部祐美子候補が2位。東京9区は無所属の菅原一秀候補と立憲の山岸一生候補がトップで並んでいる。東京14区は自民の松島みどり候補が1位、国民の伊藤奈々候補が2位。東京15区は立憲の酒井菜摘候補、無所属の須[…続きを読む]

2024年10月27日放送 19:58 - 1:30 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
旧統一教会関連イベントに37回出席したことがバレた牧原秀樹氏。対抗馬は一度も勝っていない立憲の枝野幸男氏。結果は枝野氏に軍配。旧統一教会の韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼んだ山本朋広氏は神奈川4区で出馬し落選。立憲の早稲田夕季氏が当選確実とした。旧統一教会の韓鶴子総裁と撮った写真を記憶にないと逃げ回った山際大志郎氏は選挙終盤に劣勢となると雲隠れから一転してマ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.