TVでた蔵トップ>> キーワード

「習近平国家主席」 のテレビ露出情報

先週、5年ぶりに首脳会談を行った中国・習近平国家主席とインド・モディ首相。両国は2020年に国境地帯で軍同士が衝突し関係が冷え込んでいたが、この会談で国境地帯の係争地の問題を解決する方策を模索することで一致した。こうした中、インドメディアは30日、インド軍関係者の話として中国とインドの両軍が係争地の一部で部隊の撤収を完了させたと伝えた。インド・シン国防相はこれからも和平交渉を続ける方針を明らかにしているが「インド軍の利益を念頭に入れている」と述べた。ともに核を保有するインドと中国の国境紛争の経緯と影響について。中国とインドの間にはヒマラヤ山脈で確定していない国境線が4000kmある。国境を巡る両国の対立は60年以上前からだが、2020年、ラダック州のガルワン渓谷で両軍が激しく衝突し一気に緊張が高まった。「アクサイチン」と呼ばれ中国が実効支配する場所は、インドでは「ラダック」と呼び現在も領有を主張する特別な場所。テントや監視所の設置を巡り対立した両国の兵士900人余りが石を投げたりくぎを打ち込んだこん棒でたたくなど、素手で殴り合う事態が起きた。この衝突で少なくともインド側で20人、中国側で4人が死亡した。死者が出たのは45年ぶりだった。以来、中国とインドの2国間関係は悪化しその後の衝突では銃火器を使用しない取り決めが破られたとして、両国が互いに相手を非難してきた。先週、合意したパトロールに関する取り決めの詳細はまだ公表されていないが、合意したこと自体が両国の関係が改善に向けた新たな段階に入ったことの表れであると専門家は指摘する。さらに先週、新興国の集まり「BRICS」の会議でロシアを訪問した中国・習近平国家主席とインド・モディ首相は5年ぶりに首脳会談を行った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
選挙期間中、高市氏は37人の応援に入り、そのうち、安倍派では自民党非公認が5人、比例重複なしが8人だった。そして、比例復活を含む当選は16人と、半数に満たない結果だった。今回の衆院選で、安倍派衆院議員は約3分の1まで減り、安倍派議員は「選挙が終わったら仕返しだ」などと話しているという。また、2012年衆院選で初当選した安倍チルドレンも、当初119人いたのが、[…続きを読む]

2024年10月29日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
習主席が人口の高齢化に積極的に対処しなければならないと自ら指示を出している。一部の地方では独自の少子化対策を進める動きも出ている。日本経済研究センターはおととし、中国の経済規模が米国を逆転することはないとする試算をまとめた。理由の一つとして、人口減少による労働力の不足を挙げている。習主席は今世紀の中頃までに米国を超える国家社会主義現代化強国を作り上げるという[…続きを読む]

2024年10月28日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
中国とカザフスタンの国境を取材。自由貿易特区になっていて両国の通貨が使える。ことしはすでに500万人が訪れるなど両国関係を象徴するような場所になっている。中国側の店主は「観光客も前より増えた、カザフスタンの経済は成長し続けているし購買力も上がっている」と話す。自由貿易特区は2012年に開始し、習近平氏が主導し開発を推し進めてきた。
中国がカザフスタンとの関[…続きを読む]

2024年10月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
10月22日火曜日。中国の習近平国家主席を出迎えたロシアのプーチン大統領。この日、今年3度目となる首脳会談が行われた。中ロの友好関係をアピール。今回はこの両国を中心とした新興国の枠組みBRICSの首脳会議も開かれ36か国が参加した。2011年以来、5か国の枠組みで首脳会議などを行ってきたBRICSだが、ウクライナ侵攻でロシアの孤立が深まった去年、イランやエジ[…続きを読む]

2024年10月26日放送 12:00 - 12:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
米国の有力紙・ウォールストリートジャーナルの記事では、複数の欧米とロシアの政府関係者などの話として、米国の実業家・イーロンマスク氏が2022年後半からロシアのプーチン大統領と定期的に連絡を取っていて、やり取りの内容は個人的な話題からビジネス、地政学的な緊張などに及んでいると報じている。プーチン大統領が中国の習近平国家主席のために、マスク氏が率いる会社が開発し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.