TVでた蔵トップ>> キーワード

「習近平国家主席」 のテレビ露出情報

テーマ「中国の食料安全保障」。先月、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長と一緒に記者会見に臨んだ、トランプ次期大統領は「中国と米国は一緒に世界のすべての問題を解決することができる」とコメントした。実は、この1週間前、習主席は米国をけん制する発言をしていた。第2次トランプ政権の誕生を見越したかのように重点的に取り組んできたのが食料安全保障。外交では食料安全保障の要としてブラジルとの結び付きを強化してきた。大豆の輸入先として2016年、41%あった米国のシェアは去年18%にまで減った一方でブラジルがシェアを伸ばしてきた。習主席は新年に向けたテレビ演説で去年、穀物の生産が初めて7億トンを超えたと強調、さらに、食料を確保するために目をつけたのがフードロスだった。中国政府は去年11月、フードロスの取り締まりを強化するガイドラインを出していた。中国政府は2021年に食べ残し禁止法を施行し去年、施行された食糧安全保障法でもフードロス削減を明記。さらに、取り締まり強化のガイドラインまで出した。丸紅中国の鈴木経済研究チーム長は「初期両自給率自体が80%くらいあるのでさらにフードロスを減らすことにより実質敵な自給率を可能にしようという中国のもくろみ」とし「中国の最近の経済政策は経済が低迷しているという言い方もするが過剰な浪費をしてまで経済成長を目指すということではないと思う。浪費ぐせをつけていざ元に戻れなくなり国民が右往左往するということは避けたいのだろう」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は29日、プーチン大統領が出席予定の中国抗日戦争勝利記念日の軍事パレードで習国家主席の右隣りにプーチン大統領、左隣りには金正恩総書記が並ぶと中国側から説明を受けたと明らかにした。また露朝首脳階段も検討しているなどと説明した。

2025年8月30日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーANN NEWS
プーチン大統領は北京の軍事パレードなどへの出席のため31日~9月3日まで訪中することを明らかにした。軍事パレードには習主席・プーチン氏・金総書記の3首脳が並んで臨む。

2025年8月30日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
ロシアのプーチン大統領が中国を訪問し、上海協力機構の首脳会議や軍事パレードに出席する。軍事パレードには北朝鮮の金総書記も出席する予定で、プーチン大統領との首脳会談が検討されている。プーチン大統領は、習主席やインドのモディ首相との首脳会談も検討している。

2025年8月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
中国政府は来月3日に大規模軍事パレードを実施し、新型兵器など披露する。中国外務省次官補は、その場に26人の外国首脳らが参加すると発表し、プーチン大統領やキム総書記、鳩山由紀夫元首相も出席予定だと伝えた。首脳が出席する26カ国は、中国との関係深い国が多い一方で、欧米のほとんどの国が首脳級の派遣を見送っている。注目されるのはキム総書記。前回キム総書記が中国を訪問[…続きを読む]

2025年8月29日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
北朝鮮の金正恩総書記が、北京で開催される軍事パレードに出席するために6年ぶりに中国を訪問する。金総書記は、習近平国家主席やプーチン大統領と会談するとみられている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.