TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登町(石川)」 のテレビ露出情報

能登半島地震で壊れた建物の解体で大量に出る災害廃棄物を処理施設へ運ぶため、船を使って輸送する作業が石川・能登町で始まり、解体で出た木くずを船に積み込む作業が行われた。石川県内の災害廃棄物の量は244万トンと推計されていて、陸路による搬出だけでは仮置き場が埋まってしまうため、木くずなど28万トンを船で県外へ運ぶことにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月9日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
七尾市ののとじま水族館では7月から営業再開するなど県内各地で施設が再開を始めている。石川県の観光地を紹介。金沢地方気象台より被災地での注意点を伝えた。大きな地震の際は沿岸で津波のおそれがあるので避難経路を確認する。

2024年9月8日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(ニュース)
能登半島地震で半壊以上となった建物の公費解体などの進捗状況を、石川県が公表した。解体が完了したのはおよそ1割だということ。石川県によると、先月末時点で解体が完了したのは、自費解体なども含めて3396棟。全体の見込みの数、3万2410棟に対しては、まだ1割程度だが、県が新たなプランで示した先月末までの目標に対しては、達成率が100%となっている。市町別の解体完[…続きを読む]

2024年9月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震の発生から8か月余り。石川労働局によると、大きな被害を受けた奥能登地域の輪島市、珠洲市、能登町、穴水町の4つの市と町で、雇用保険の失業給付を受けている人は7月の時点で860人余り。去年の同じ月と比べて4倍近くに上っている。先月開かれた、被災者と人手を求める企業をつなげる合同説明会。仕事を求める30人以上が集まり満席に。希望する業種の求人が少ないケ[…続きを読む]

2024年9月3日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代その時、助けは来るのか? 能登半島地震 初動検証から考える
1月1日、救助の現場を苦しめたのは被害の情報の不足。被害状況を確認するためには現地に入って確認するしかないと応援要請を受けた各機関が動き出した。陸上自衛隊は陸路で出動。奥能登に差し掛かると道路の陥没などに行く手を阻まれる。空からの情報収集も容易ではなかった。奥能登上空に到着した時、日は沈み停電もしていたためほとんどを状況は分からなかった。夜9時過ぎ、金沢の対[…続きを読む]

2024年9月3日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石川県輪島市の3つの小学校では新たに建設された仮設の校舎で2学期がスタート。合同で行われた始業式に児童約400人が集まった。6校は能登半島で校舎が被害を受けたことから中学校の校舎を借りて授業をしていたが、2学期から仮設校舎で授業を行う。富山県射水市の小学校では地震を想定した避難訓練を行った。訓練には初めて地域の住民も参加した。射水市は能登半島地震で震度5強に[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.