TVでた蔵トップ>> キーワード

「脱水症状」 のテレビ露出情報

今日、名古屋や徳島、鳥取、岡山で気象台から紅葉したと発表があった。昨日は山形で平年より9日遅い紅葉発表。一昨日は、東京や金沢で紅葉。標本木が8割くらい落ちたら落葉発表される。落葉発表は北日本だけ。まだ紅葉の発表もない地域もある。視聴者の紅葉の写真を紹介。週間予報は、北海道や新潟など日本海側で雪もしくは雨が続く予想。東京など太平洋側は晴れ続け気温も平年並み。乾燥した日々が続く見込み。東京の最小湿度は、11月21日の91%から軒並み50%を下回っている状態。冬だが脱水に注意が必要。原因は、「水分摂取量の減少」「乾燥」「風邪を引きやすい」。体の表面は、周りが乾燥していることによって水分が蒸発していってしまう。冬の脱水症状のサインは「喉が乾く」「体重が短期間で減る」「尿の色が濃くなっている」「病気ではないのに37度前後の微熱がある」。水分がないと自分の体温を逃がすことができないため熱が籠もりぼーっとしてしまうという。基礎疾患があると当てはまらない項目も多いという。さらに65歳以上の高齢者の場合は、「皮膚が乾燥し艶がない」「口の中が粘つく」「便秘になる」などの症状がある。意外だと思われるのが「足のすねがむくみゴム跡が10分以上残る」こと。むくみは血管の中から水分が外側に逃げてる状態なので、血管の中で脱水が起こってることが多いという。ただし、心臓や腎臓の病気がある人がなってる場合は一概に水分とればいいというものではないので医者に相談したほうがいいという。予防方法は、「加湿器を使用(濡れタオルを室内に干す)」「定期的に窓を開けて換気」「朝食をしっかりとる」「起床時にコップ1杯以上の水を飲む」。水分補給のポイントは、一度にたくさんとらずこまめにとること。1日1.5L程度。2~3時間おきに摂取すると良い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月9日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
厚生労働省によると先月28日から今月3日までのインフルエンザ患者数は全国約5000の定点医療機関で計5127人確認。1医療機関あたりの報告数が1.04人となり、全国的な流行シーズンに。今、感染の広がりが著しくなっているのがマイコプラズマ肺炎。統計開始の1999年以降最多、5週連続で過去最多を更新。インフルエンザとマイコプラズマ肺炎のW感染に注意が必要。都内の[…続きを読む]

2024年9月12日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
24時間365日、断らない救急病院に密着。埼玉・狭山市にある埼玉石心会病院のER総合診療センター。専属医師17名と22名の救急救命士が所属する、救急車受け入れ台数県内トップクラスの病院。70代の女性が熱中症で搬送されてきた。30℃を超える気温の中、路上で失神していたところを通行人が発見し、通報したという。脱水症状もあったが、命に別状なし。別の80代の男性は、[…続きを読む]

2024年7月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
足立区立亀田小学校では先月17日から水泳の授業を開始したが、水温が31℃を超えると気温の状態などを加味し中止を判断。きのうの水温は31から32℃。足立区では水温が34℃を超えた場合、授業をしないことを推奨している。広島市では湿度、気温などで算出する暑さ指数が一定基準を超えると活動を中止にするよう定めている。プールの中でも汗をかいており、水分が失われることで脱[…続きを読む]

2024年7月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
熱中症警戒アラートが発表されたときは特に夜も熱中症に注意が必要。夜の熱中症は「建物に熱がこもって室温が下がりにくく」「睡眠時に脱水症状になりやすい」こと、「めまい・頭痛などの初期症状に気づきにくいこと」が原因となり悪化しやすい。対策は「室温25~27℃・湿度50%程度で朝までクーラーをかける」、「効率よく汗を吸収して体温を下げる長袖・長ズボンを着て寝ること」[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
急襲”大雨”警戒 一部で警報も 鹿児島”非常に激しい雨”。梅雨前線が停滞し南部を中心に激しい雨が続く九州地方。奄美地方を除く鹿児島県と宮崎県では今夜~あす午前中にかけて線状降水帯が発生する恐れ。
関東・北陸など「真夏日」続出。正午ごろの東京・銀座は気温30℃・湿度51%。東京の最高気温は午後1時半まで28.4℃。北陸地方では真夏日となる地点が相次いだ。そん[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.