TVでた蔵トップ>> キーワード

「脱水」 のテレビ露出情報

きょうは地震について。災害用のトイレを備えている人はたった2割。トイレを我慢すると災害関連死につながる恐れもある。災害用トイレを「備蓄していない」と答えたのは77.8%。一方でトイレの備えこそが一番大切という指摘もある。発災から今週で30年となる阪神淡路大震災。この時、“トイレパニック”が発生。トイレを我慢するために飲まない・食べないという人もいた。兵庫県内の9割以上が断水し、長期的にトイレが使用できない状態に。避難所などのトイレは不衛生となり、当時は“トイレパニック”と言われた。トイレを我慢することで水分が不足し、脱水やエコノミークラス症候群を引き起こすほか、不衛生なトイレによって食中毒や胃腸炎に感染するリスクがあるという。さらに1年前に起きた能登半島地震の際にもトイレが問題になった。都内のホームセンターには専門コーナーが設けられ、約30商品が店頭に並んでいた。主に2つのタイプに分けられ、1つ目は自宅などのトイレに袋を被せてトイレを済ませた後、凝固剤を入れるタイプ。2つ目は外出時にも持ち歩ける携帯型のコンパクトタイプ。水よりも食べ物よりもトイレの方が重要だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月22日放送 17:05 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツ箱根駅伝 予選会SP
午前9時35分、第101回箱根駅伝予選会がスタート。509人のランナーが一斉にスタート。約21キロのハーフマラソンを各大学12人で走り、上位10人の合計タイムを競い合う。ことしは、43校中上位10校に出場権が与えられる。スタート時点で、気温23.2度と過去10年の平均気温より7度以上高く、レース序盤の8キロ時点では、脱水症状を起こしてリタイアになる選手もいた[…続きを読む]

2024年12月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
冬も注意が必要・かくれ脱水。脱水症状で救急搬送された男性が住む最小湿度27%と乾燥した日で、朝からコーヒー1杯だけで過ごしていたという。済生会横浜市東部病院・谷口英喜医師は「知らないうちに体の水分が奪われ症状になかなか気付かないかくれた脱水症は思った以上に冬場に多い」と話した。

2024年12月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤院長は「かくれ脱水の方が増えている。めまい、頭痛、倦怠感などの症状が出やすくなる。寒さが基本的にある。夏のように水分を摂取することが進まない」と話す。皮膚も蒸発する水分量が多くなる。冬のかくれ脱水のチェックリストを紹介。疲れが残る、からだの痛みが出てきた、食欲が落ちてきた、など。1つでも当てはまれば要注意。予防について、[…続きを読む]

2024年7月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
熱中症による救急搬送者数は過去最多ペースで増加している。初診時は軽症が61.2%、中等症が34.8%、重症3.0%、死亡0.1%。入院治療、死亡は搬送された人の約4割に上る。帝京大学医学部附属病院 医師・三宅康史は「今後熱中症はかなり増えると予想される。先週くらいから基礎疾患のある人がプラス熱中症で重症化して運ばれてくるケースが非常に増えている」と話す。熱中[…続きを読む]

2024年7月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
新型コロナの新規感染者数は今月1日〜7日までで3万9874人。1医療機関あたりの患者数は9週連続で増加している。中高年を中心に患者の半数が陽性、予防してきた人の初感染も確認。新たな変異株「KP.3」は従来の株より感染力が強くワクチンも効きにくい。発熱や倦怠感と言った初期症状が熱中症と見分けがつきづらいという。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長は「[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.