TVでた蔵トップ>> キーワード

「脱炭素」 のテレビ露出情報

タイルは通常窯で焼いて作られるため、生産の過程で二酸化炭素が出るという課題を抱えていた。そうした中、岐阜県のメーカーが焼かないタイルの開発に取り組み、脱炭素を実現した。このメーカーでは美濃焼の技術を生かし、マンションの外壁用のタイルなどをおよそ60年にわたり生産してきた。正月や盆をのぞいて毎日窯に火を入れてきた。しかし、この方法だと生産過程で二酸化炭素を排出してしまう。さらに燃料費の高騰によって生産コストが上昇し、経営を圧迫することも大きな課題となっていた。そうした中、目をつけたのが、二酸化炭素と反応して固まる水酸化カルシウム。タイル用の鉱石と混ぜて空気中の二酸化炭素を吸わせて固めれば、焼く必要がなくなると考えた。当初、焼かない手法では強度を十分に出せず、タイルとしての基準を満たせなかった。そこで素材や調合の割合を変え、100回以上試作を重ねた。その結果、十分な強度があり量産もできる配合にたどりついた。この焼かないタイルの実用化によって、年間6000万円ほどかかっていた燃料費を削減することができた。しかも、二酸化炭素を出さずに作るタイルは、タイルそのものも二酸化炭素を吸収する。タイルが入った袋に濃度99%の二酸化炭素を入れて実験してみると、およそ20秒でタイルに貼り付くように袋がしぼんだ。固くなったあとも、数十年にわたって吸い続けるという。この日は建材商社を訪問し、焼かないタイルの商談に臨んだ。建材商社・担当者は「次代に合っている感じがしてとてもいい商品だと思う。壁に掛けたりしてアートみたいな形でも楽しめるかなと思う」と述べた。会社ではこの製品に活路を見いだし、火を入れ続けてきた窯を閉じる決断をした。会社によると、価格は一般的な内装用のタイルと大きく変わらないという。生産に必要な機械なども従来のものを再利用できているということで、会社では今後さらにコストカットを図り多くの人が使いやすい価格を目指したいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
おいしく楽しく脱炭素社会のあり方を学べるイベントが週末都内で開催された。EV消防ポンプ車の展示などがあった。コインケース作りでは廃棄される消防ホースを利用。クリーンエネルギーで動くドローンを操縦できるコーナーもある。日常生活のあり方を考えるきっかけとなっていた。  

2025年5月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
都内で開かれたスタートアップの祭典に登壇したのはタイのCPグループ・タニン上級会長。CPグループは約100年前にタニン氏の父が中国からタイに渡り始まった華僑系の財閥企業。食品業や小売業に強く、タイにえセブン-イレブンを約1万5000店展開している。20以上の国・地域でビジネスを展開している。4月に約10年間の伊藤忠商事との相互出資の関係を解消したが、新たに花[…続きを読む]

2025年4月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(福井局 昼のニュース)
今月13日に開幕した大阪・関西万博では、脱炭素社会の実現に向け水素燃料電池船が大阪市街地と会場を結ぶ旅客船として運航されている。町内に原子力発電所があるおおい町では、発電時に二酸化炭素を出さない原発で作った電気で水素を製造する施設が3月から稼働しており、今朝、製造した水素を旅客船の燃料として大阪に向けて搬出した。今朝運び出された水素は約25キロで、今日午後に[…続きを読む]

2025年3月17日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院予算委員会質疑
立憲民主・社民・無所属 水野素子さんの暮らしにかかわる「物価高対策」についての質疑。特に食料品や燃料、電気など高騰に対し政府の緊急措置を問うた。農林水産省の山口氏は「食料品、特に価格上昇が顕著な米に関しては備蓄米の売り渡しに関わる入札を15万tで3月に実施、今後の状況によってはさらに倍の売り渡しで価格上昇が落ち着くことを期待している。他重点支援地方交付金で食[…続きを読む]

2025年3月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
大阪府のコスモ石油堺製油所に航空燃料「SAF」を製造する設備が完成した。SAFは家庭から出た使用済みの食用油などが原料となっていて従来に比べ、二酸化炭素排出量をおよそ8割削減できることから需要の拡大が期待されている。コスモエネルギーHD・山田茂社長は「脱炭素社会を目指す中での大きな一歩と確信している。SAFの普及拡大に向けて安定供給に努めていく」と述べた。こ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.