TVでた蔵トップ>> キーワード

「腱鞘炎」 のテレビ露出情報

コンビ結成14年、大原優一と原田フニャオのダンビラムーチョ。2023年のM-1では決勝進出。野球モノマネを得意とし、野球愛溢れる着眼点に密かにハマる人が続出。今回大悟さんから「ユニフォームにできるだけ多くのサインを集める」という司令が下ったためサンマリンスタジアム宮崎へ。2人だけでは不安なため、ソフトバンクの礎を支えた「熱男」こと松田宣浩さんに同行してもらう。松田さんはプロ18年でホームラン301本、おととし巨人でユニフォームを脱いだ。大原さんは松田さんのモノマネを披露した。強力助っ人・松田さんに案内され最初に向かったのはブルペン。そこでは田中将大選手がピッチング練習を行っていた。田中投手の仕上がりに満足していると松田さんが第1ターゲット・大勢投手を発見し、早速サインを頂けた。大勢投手をきっかけに投手陣を一網打尽にしていく3人。さらには田中将大投手のフォームを魔改造中の久保巡回投手コーチにまでサインをいただいた。そして巨人投手陣で気になるのはマルティネス加入による大勢の起用方。8回での起用とみられているが、巨人ファンの原田さんが大勢投手に「9回は大勢投手がいい」と直談判。すると大勢投手は「投げたい気持ちはまだあるし、自分が成長していけば9回を投げられる環境に持っていけると思うので、いまは自分に集中しながらやりたい。調整も全然違い。7・8回に投げている勝ちパターンの選手の方が肩を作る回数も多いので、そういう面ではシーズン通して大変になってくると思うので、調整方法をしっかりしないといけない」などと話した。
この日の宮崎はあいにくの雨ということで、ダンビラムーチョと松田さんが次に向かったのは野手陣が練習する「木の花ドーム」。眼の前にはダンビラムーチョがM-1でサインをおねだりした岡本和真選手や坂本勇人選手、丸佳浩選手など巨人を代表する野手の姿が。すると坂本選手が休憩中に突然松田さんに気づき、おなじみのファウルのモノマネを披露した。このチャンスを逃さないダンビラムーチョはすぐにダッシュ。なんと大原さんがモノマネを披露するため、大事なバットを貸してくれた。練習中にも関わらずサインにも応じてくれた。このタイミングで野手が打ったボール拾いを手伝わせてくれることに。必死になってボールを拾っていると、丸選手をつかまえ土下座し、サインをおねだりした。溢れる巨人愛から次々サインをゲットするダンビラムーチョ。ここでついに岡本選手が訪ねてきてくれた。岡本選手からM-1に続きサインを貰うことができたダンビラムーチョ。お礼にホームランを打った後のパフォーマンスがないという岡本選手にダンビラムーチョから提案した。大原さんのネタ「シャレになってないじゃん!」を伝授。実際に使ってくれるかどうかは不明。ダンビラムーチョは複数の選手のサインをもらうことに成功した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
スタジオトーク。きょうは納豆の日。シマエナガちゃんは、400回混ぜるのが一番おいしいという説もあるみたいなどと話した。

2025年5月17日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレバイトレ
今回のバイト先は焼肉きんぐ。2007年に石川県に1号店をオープンすると、破竹の勢いで売上を伸ばしわずか13年で業界TOPに。人気の秘密は、リーズナブルに楽しめる食べ放題メニュー。一番人気のきんぐコースは3608円で50種類以上のお肉と、サラダやデザートなど130種類以上が食べられる。お世話になるのは焼肉きんぐ 駒沢公園店。焼き肉業界TOPの神髄は他店にない接[…続きを読む]

2025年2月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないチャーハンの世界)
チャーハンブラザーズがどうしても伝えたいこと2、究極の鍋降りサウンドを奏でる鍋降りレジェンドたちが続々引退、聴けなくなる前に食べに行ってほしい。約1kgの鍋を長時間降り続ける重労働で慢性的な肩こりや腱鞘炎に悩む人が多くいるという。

2025年1月26日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日ビ 激ウマ人気店なのに…1人でぜんぶ!?切り盛り超人食堂(1人でぜんぶ!?切り盛り超人食堂)
群馬・下仁田町にある「餃子・タンメン 一番」は開店から行列を作り続ける超人食堂。お客は県外からも多くの人が足を運んでいる。店主はワンオペ歴5年の沼田香輝さん。そのスケジュールは朝5時から開店時間の11時まで仕込みをし、15時まで昼営業をし15~17時まで休憩、そして17~20時まで夜営業を23時まで翌日の仕込みをするという1日118時間ほぼ休みなしで働き続け[…続きを読む]

2024年12月25日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
大谷翔平の年表について、加藤は、ネットや口コミで広がり、現在は全国から問い合わせがある、最近だと結婚30年の記念に訪れた夫婦もいて、ちょっとした縁起物になっているかもしれないなどと話した。あすは、大谷翔平が小学校に寄贈したグローブを大切に使っている子どもたちの様子を紹介する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.