TVでた蔵トップ>> キーワード

「臨時国会」 のテレビ露出情報

先月始まった臨時国会も103万円の壁の見直しも最終盤にきている。来年の通常国会は自民・公明両党が1月24日に召集する方向で政府側と調整を進めることになった。会期の延長がなければ、公職選挙法の規定などにより参議院選挙の投票日は7月20日となる見通し。来年に向けた話も出てきているが、国民民主党・古川氏からは内閣不信任決議案に言及する発言もあった。石破総理が少数与党としてどう政権運営していくのか、今後も予断を許さない状況が続くとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日本維新の会は今朝両院議員総会を開き、自民党との連立政権樹立を見据えた政策協議を巡る対応を執行部に一任することを決めた。藤田共同代表は午後に高市総裁と協議を行う予定で、21日に召集が予定される臨時国会までに合意できるかが焦点となる。

2025年10月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民・高市総裁は午後2時ごろから立憲・野田代表と約20分会談した。高市総裁は来週21日に召集される臨時国会での首相指名選挙に立候補する考えを伝えた上で、物価高対策などへの協力を呼びかけた。野田代表は首相指名選挙をめぐり、与野党それぞれがどの党と協力して選挙に臨むのかが固まらない中、「期限を決めてやるのが良いのか」と疑問視する考えを伝えた。高市総裁は午後3時す[…続きを読む]

2025年10月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
総理大臣指名選挙を巡り、国民民主党の玉木雄一郎は今日の午後、3党党首会談に臨む。昨日、自民党の高市早苗総裁は「総理指名の瞬間まであらゆる手を尽くす。」等と述べた。公明党の連立離脱表明で総理大臣指名選挙の行方の先行きが不透明になっている。立憲民主党は国民民主党の玉木代表に一本化する可能性を探っている。玉木代表は総理候補の1人として注目されている。

2025年10月14日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
公明党の連立離脱を受けて自民党が緊急会合を開催、高市総裁が連立離脱の経緯を説明した両院議員懇談会は報道陣には公開されなかった。次の首相をめぐり各党の動きは激しさを増している。立憲民主党の呼びかけで行われた立憲民主党・日本維新の会・国民民主党の3党による幹事長会談。来週火曜日にも行われる見通しの総理大臣指名選挙にて立憲・維新・国民民主で一本化すると自民党の19[…続きを読む]

2025年10月14日放送 14:48 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!ハツラツ!ゼロから講座
首相指名選挙行う臨時国会 21日召集か。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.