TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民・両院議員総会」 のテレビ露出情報

自民党総裁選は前倒しされるのか。議論大詰め。午後、2回目の会合を開いた自民党・選挙管理委員会。最大の焦点は、賛成議員の氏名を公表するかどうか。党を二分する様相を呈するなか、参院選総括をめぐる議論も佳境。あさって総括についての報告書をとりまとめ、来月2日の両院議員総会で公表予定。政治とカネが与えた影響をどう明記するかが1つの焦点で、「けじめをつけられないと判断された自民党が有権者に嫌われた」「政治とカネが敗因だったという言い訳は通用しない」など、党内の意見は割れている。自民党関係者によると、政治とカネをめぐる記述は「国民の信頼を損ねた」など敗北に何らかの影響を与えたという内容を盛り込む方向で調整しているとのこと。もう1つの焦点が執行部の責任問題。森山幹事長は総括がまとまれば辞任する可能性を示唆している。敗北の責任が総裁選前倒し是非にどう影響するのか。様々な考えが交錯するなか、選挙管理委員長は「総裁選前倒し求める議員の氏名は公表することに決定した」と発表。意思確認は参院選総括が終わり次第速やかにおこなう方針で、原則議員本人が党本部に書面を提出するよう求めるということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党は参議院選挙の大敗をうけた総括を取りまとめ両院議員総会で報告した。石破首相は進退に関して、責任を判断するとした時期について「物価高対策や農業政策、災害対策など緊急の課題で政策のメドが付くこと」と述べた。明確な時期は示しておらず、党内からは「言葉だけだろう」「”辞める辞める詐欺”では」などの見方が広がっている。森山幹事長は退任の意向を表明した。石破総理は[…続きを読む]

2025年9月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党は両院議員総会開催。冒頭、参院選の敗北について石破総理は「私の責任」と強調し、深く頭をさげた。しかし参院選総括の報告書には「石破内閣の支持率低迷により党の体力が低下した」という文言はあるものの、総理個人の責任については記載されなかった。石破おろしの声もあがるなか、自身の進退については「しかるべき時にきちんとした決断をする」などと話し、時期については言及[…続きを読む]

2025年9月2日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
石破総理はきょう「地位にしがみつくつもりは全くない。しかるべき時にきちんとした決断をする」と述べた。玉虫色の発言だとスタジオではコメントされた。「両院議員総会は荒れることなく終わったとのことで、石破総理はある程度手応えを感じた会になったのでは」などと中島さんはコメント。

2025年9月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
自民党はきょう両院議員総会開催。石破首相は「私の責任」と、深く頭をさげた。自身の進退については「しかるべき時にきちんとした決断をする」などと話した。森山幹事長は総会後退任の考えを表明し、進退については総裁に預けるとした。また森山幹事長を含む党4役が全員辞任の意向を総理に相次いで伝えたという。一方、総会の非公開の場での臨時総裁選についての総理の発言については、[…続きを読む]

2025年9月2日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
今日午後開かれた両院議員総会。冒頭、石破総理大臣は参議院議員選挙の敗北を改めて陳謝した上で「しかるべき時にきちんとした決断をする」などと述べた。総会では、参院選の敗因などを盛り込んだ総括を正式に取りまとめた。森山幹事長は退任の意向を示し、石破首相に進退を預ける考えを表明。その後進退伺を提出した。鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長も石破首相に辞任する[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.