TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

昨日自民党総裁選挙管理委員会の2回目の会合が開かれた。また、自民党・農業の新組織が設置された。農業の新組織は農業構造転換推進委員会でコメ政策を中心に議論し来月から本格的に稼働予定の組織。需給見通しの新たな算出方法や水田政策の見直しを行うという。組織のトップは江藤拓前農林水産大臣。江藤氏は昨日「私の我を通すのではなく、農林水産省ともどれだけ連携を取れるかというのが私の役割」などと話していた。しかし、今年5月コメ高騰の最中「コメは買ったことがない」「売るほどある」などと発言し事実上の更迭となった。焦点としては自民党の農政に対する信頼回復なるか。番組では自民党の農政の新組織のトップに江藤氏が就任したことについてアンケートを実施。約1万人の回答で賛成は9%、反対が91%だった。賛成派の意見は得られず。反対派からは失言は繰り返される、もっと若くて柔軟な人もいるはずなどの意見が寄せられていた。江藤氏のトップ就任について、林氏は自民党内でバランスをとった人事なのではないかと指摘。田崎市は森山幹事長か小野寺政調会長の推薦とみられるとしている。わざわざ失脚した人物を起用したことは国民感情とズレていると言われても仕方ないとも指摘。 
今日のポイントは「どうなる総裁選前倒し。名前公表による影響は?」。「ガソリン減税に待ったなし!!…なのに進まない現状は?」。総裁選前倒しの仕組みについてみていく。国会議員は衆参合わせて295人、都道府県連代表47人で総数は342人。その過半数となる172人の賛同が得られると総裁選前倒しが決定となる。こうした中、総裁選前倒しを要求する議員の名前を公表することが決まった。議員が総裁選の前倒しを要求する場合、署名・捺印が必要で議員名が公表されることになる。書面提出については意思確認当日の午前10時から午後3時までで原則議員本人が党本部に持参する。 氏名公表について、逢沢一郎選挙管理委員長は「責任をもって公表した方が自民党に対するイメージ・信頼感はますのではないか」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
公明党の連立離脱について。杉村さんは「政治とカネの問題が離脱の理由なら石破政権の時に離脱の話があってもおかしくない。公明党がここまで強硬的に離脱したのは高市さんが総裁になったからではないか」などと話した。平さんは「政治資金の問題は石破さんの時でも決着がつかなかった。総裁に就任して間もない高市さんが解決できる問題ではなく、今回の対応はやむを得なかったと思う」な[…続きを読む]

2025年10月10日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
自民党の高市総裁は公明党に一方的に連立政権からの離脱を伝えられたとし、斉藤代表は自民党から明確かつ具体的な協力が得られなかったとした。今月4日に高市氏が新総裁に選出され、公明党を訪れ連立政権の継続を要請したが、公明党は政治とカネ問題などの懸念を伝えていた。高市氏は萩生田氏を幹事長代行に起用し、靖国神社参拝・外国人との共生で認識共有し、政治とカネの問題では立場[…続きを読む]

2025年10月10日放送 16:00 - 17:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党本部から中継。家喜記者は「会談を終えた高市総裁は先ほどこの党本部に入り、現在は総裁室のある4階で幹部らと今後の対応について協議しているものとみられる。高市総裁の誕生から1週間も経たないなかの急な変化に党本部では戸惑いの声があがっている。あるベテラン議員は取材に対し“驚いたここまでやるとはまったく想定外だった。政権運営はかなり厳しくなる”と話していた。ま[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党・高市早苗総裁の会見。今日の党首会談で公明党側からは政治資金規正法改正に関する公明党案についてその場での賛否を示すよう求められたという。自民党側は党内手続きが必要な手前一旦持ち帰って協議し、来週にももう一度協議の場を設けたいと提案。これを受けた公明党側は「それは具体的回答ではない」として一方的に連立政権からの離脱を伝えたとのこと。高市総裁は会談の中で「[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
記者は「斉藤さんが伝えたことに対して自民党の高市早苗総裁がどのように回答したのかというところ。まだ終わったあと2人の説明がない。それを待ちたいと思う」などコメント。このあと自民党の高市早苗総裁、公明党の斉藤代表がそれぞれ記者団に会談の内容を説明することになっている。まずは公明党の斉藤代表から自民党の高市総裁に政治とカネの問題に十分な回答がなかったとして連立か[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.