TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選」 のテレビ露出情報

自民党総裁選は上位2人による決選投票の公算が大きくなっており、多数派工作など各陣営の動きが激しさを増している。国会記者会館から中継。国会議員票でリードするなど優勢が伝えられている小泉氏と高市氏を林氏が追う展開になっており、3陣営は決選投票を視野に他の陣営への働きかけなどを強めている。高市陣営の選対本部長を務めるは中曽根元外務大臣きのう、麻生最高顧問と面会した。麻生氏は自らが率いる派閥から林氏以外の4陣営に推薦人を出すなど、今のところ全方位外交の構え。こうした中で中曽根氏は去年の総裁選で麻生氏が決選投票で高市氏を推したことを踏まえ、今回も同様の要請を行ったものと見られる。一方、動画配信サイトへの投稿要請問題に揺れる小泉氏はきょう午後、去年の総裁選に出馬した上川前外務大臣と面会する予定。上川氏は林氏と同じ旧岸田派で、上川氏が林氏の支持に回る可能性もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民総裁選の投開票まで4日。各候補が支持拡大に向けて追い込みをかけている。国会内では立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の国対委員長が集まり、総理大臣指名選挙について話した。自民党新総裁は総選挙後、国会で行われる指名選挙で勝利する必要があるが、与党は過半数割れの状態。野党が結束すれば、野党側から総理を選出することも可能。

2025年9月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
投開票日まであと4日となった自民党の総裁選挙。野党との連携のあり方が焦点の1つとなっているが、野党各党はどうみているのか?きょうは国民・玉木代表に直接話しを伺った。7月の参院選で躍進した国民民主党。次の衆院選を見据えて動き初めているという。自民党総裁選の候補者について玉木代表は、賃金の上昇にも対応し控除額の引き上げをしなければ行けないと明確に言っているのは小[…続きを読む]

2025年9月30日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日から韓国を訪問している石破総理。在任中最後の外遊になる見通しで、両行な日韓関係を次に引き継ぐための地ならしを進めている。次を選ぶ自民党総裁選で勝敗の鍵を握るとみられているのが石破票の行方。去年の総裁選では1回目の投票で3番目の議員票、党員票も全体のおよそ3割を獲得した石破票を得れば勝利に近づくことになる。石破総理は、総裁選が告示された22日には都内のホテ[…続きを読む]

2025年9月30日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
投開票まであと4日に迫った自民党総裁選。国民民主党の玉木代表は小泉陣営が関係者に対し、小泉氏の称賛コメントを動画配信サイトに投稿するように要請した問題。自民党の総裁選管理委員会はきのう、この問題などを念頭に陣営の選挙責任者に厳重注意を行ったとする声明を発表した。小泉進次郎農水相はきょう、「今回の件は自民党全体の問題ではなく私の総裁選のことで起きたこと」などと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.