TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党青年局」 のテレビ露出情報

自民党本部前から中継。自民党内では今回の日米合意を花道にして石破総理が辞任すべきとの声と交渉継続のため続投すべきとの声が混じっている。石破首相は午後2時から本部で総理経験者の麻生氏岸田氏菅氏と面会し身体について説明する方針で3人の対応も焦点となる。今回の関税交渉での合意について評価する声もあるが石破下ろしの声も収まっていない。また総裁選の前倒しへの署名活動を行う議員からは粛々と集めているとして合意に関わらず署名集めを行う方針を明らかにしている。このあと正午から去年の総裁選で高市氏を支持した議員らが対応を協議するほか、自民党青年局が全国の地方組織と会議を行い、全国各地から石破首相への退陣論が噴出する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう東京や大阪で「石破総理退陣へ」の号外が配布された。石破総理は自民党本部で麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理の歴代総理3人と異例の会談を約1時間20分行い、進退について「出処進退については一切話は出ていない」などと退陣報道についても否定し続投に意欲を示した。党内からの石破おろしの声も日に日に強くなり自民・青年局は全国メンバーらと緊急のオンライン会議を開催[…続きを読む]

2025年7月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
石破首相は自民党・麻生最高顧問など首相経験者3人と約1時間20分会談した。会談の後、石破首相は周辺に辞任の意向を伝えたという一部報道について強く否定した。その上で続投する意向を重ねて示した。森山幹事長は出席者から参院選の総括を早く行うべきだなどの意見が出されたことを明らかにした。また両院議員懇談会を28日に前倒しして開催した上で、来月中に選挙の総括を行いたい[…続きを読む]

2024年9月17日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
9人が立候補している自民党総裁選挙。公開討論会がきのう石川県で行われ、自民党の青年局と女性局が主催し、およそ12%と低迷している党の女性国会議員の割合を3割に引き上げる具体策について議論した。こうした中、FNNはこの週末、自民党総裁選に関し世論調査を実施した。最も総裁にふさわしい人については、石破元幹事長がトップで25.6%、小泉元環境大臣は21.9%、高市[…続きを読む]

2024年9月16日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
今日も論戦が続いている自民党の総裁選。JNNの取材で、投票総数の半分を占める国会議員票について、小泉進次郎元環境大臣が50人以上の票を固め、トップに立っていることが分かった。小林鷹之前経済安保担当大臣がこれを追う展開。また林官房長官と茂木幹事長は40人前後の票を、石破元幹事長、高市経済安保担当大臣は30人以上の票を固めた。河野デジタル大臣がこれに続いている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.