TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が修正した法案が衆議院の特別委員会で審議されていて、明日、採決が行われることになった。委員会は午後2時から始まり、現在も続いている。午後、自民党が提出した修正案では、政党から議員に支給される「政策活動費」の年間の使用額に限度を設け、支出先を10年後の領収書公開で明らかにするなどのルールが盛り込まれている。これに対して、立憲民主党は「ブラックボックスに変わりはない」と批判した。立憲民主党・山岸議員は「10年後に出しますと言っても、黒塗りの領収書でつながっていて中身が何もわかんない。ブラックボックスを手間暇かけて、細かいブラックボックスにしていくというだけの改革になってしまいかねない」などとコメント。また、先週の段階で法案に賛成する意向を表明していた日本維新の会も、政策活動費の使い道の公開を50万円を超えるものに限るとの規定に反発し、法案に反対する可能性をちらつかせている。日本維新の会・青柳議員は「前提として、わが党は確実の賛否確定していない」と発言。今日の与野党の協議で、明日午前の委員会には岸田首相が出席して質疑を行い、その後、採決を行うことで合意したが、維新の動き次第では、採決当日に混乱が生じる可能性がある。明日の委員会で法案が可決されれば午後の本会議に緊急上程される見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
結婚後も夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓の導入に向け経団連は先ほど早急に法改正するよう小泉法務大臣に提言した。選択的夫婦別姓を可能とする法改正はこれまでも議論の俎上に上ったが、時期尚早などとして30年近く放置されたまま。先週導入に慎重な議員が集まり、結婚前の旧姓を使用できる環境整備が必要だと主張した。先週行われた党首討論で岸田総理は国会で議論を深め[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
自民党の石破元幹事長が9月の総裁選に出馬する方向で調整していることが分かった。石破氏はこれまで総裁選について「準備しておくのは当たり前」と述べるにとどめていたが、複数の関係者によると出馬に向けて周辺と協議するなど詰めの調整に入っている。支持率が低迷する岸田総理のもとでの選挙を懸念する議員らからは、世論の人気の高い石破氏に「選挙の顔」としての期待が寄せられてい[…続きを読む]

2024年6月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
9月の自民党総裁選について角谷浩一さんは「国会終了で自民党内では動きが活発化している所もあり、7月7日の都知事選の結果を受けて一気に動いていくと思う」、「昨日岸田総理が党内で一区の会を開催していて、弱っている時に団結する自民党の強さが現れている」、「若手からは千葉の小林鷹之さんから人気があるので、かなり賑やかな総裁選になると思う」など話した。

2024年6月28日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
世論調査の次の総裁候補トップに立つ石破氏が動き始めたことで総裁選モードが一気に加速する可能性がある。自民党・石破元幹事長はこれまで総裁選について「準備しておくのは当たり前」と述べるにとどめていたが、複数の関係者によると出馬に向けて周辺と協議するなど詰めの調整に入っている。岸田内閣の支持率が低迷する中、次の選挙で厳しい戦いが予想される議員らからは世論の人気の高[…続きを読む]

2024年6月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
自民党・石破元幹事長が、9月に予定される総裁選挙に出馬する方向で、具体的な調整に入ったという。石破氏はこれまで4度出馬していたが、党の国会議員票を集められず敗退につながっていた。周辺は、今回は選挙の顔としての期待が高まっていて議員の支持も集まるだろうと話している。自民党の総裁選挙には、岸田総理大臣は再選に向けた意欲を示している他、河野デジタル大臣が一昨日、麻[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.