TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

岩田さんは小池氏が出馬表明をしたことについて「やっとですね。都議会初日にと見る人が多かったですから長かったなと感じました。一番頭を悩ませたのは自民党との関係だったと思いますね。苦肉の策で確認団体と言う形を取ったんだけれども自民党がこの確認団体に一緒に入るとなりかけた時に揉めたみたい。」などと話した。谷原さんは片山さんに対し「課題として少子高齢化、DXを挙げていましたけれども具体的にもうちょっとでてきてほしいなと思いますね」などと話すとそれを受け片山さんは「いま挙げられているのは誰でも思いつくような当たり前のことですけどね。小池さんはキャッチフレーズじゃなくってわざわざ3期目に立つ理由は何なのかっているのを説明してくれないと物足りないですよね」などと話した。竹山さんは「ただの政局で動いてるなって感じが凄いして。4年間、8年間の都政の中で色んな問題が出てきててそれを一番危惧するのは美内が全部暴露しているということがあるからこれはそろそろみんなわからないかなっていうのは個人的には思っていますね」などと話した。谷原さんは「自民党の置かれている逆風の状況と乙武さんが勝てなかった所も大きいんでしょうかね」と古市さんに振ると古市さんは「今回の都知事選、映画だったら観に行かないなって思っちゃったんですよ。」などと話した。それに対し竹山さんは「選択肢が凄く多いじゃないですか。選択肢が凄く多いんだけど実は選択肢がわからない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月21日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
国会では20日、年金制度改革関連法案の審議が始まった。石破総理は今後も説明してゆく考えを示した。この法案では基礎年金の底上げ部分が削除されている。野党側はこの事を批判している。立憲民主党は自民党に対して基礎年金底上げ案の復活を柱とする修正案を示した。

2025年5月20日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
「コメは買ったことがない」「売るほどある」と失言をした江藤農水大臣への批判が止まない。問題となっているのはおととい佐賀市での講演でありきのうの釈明も火に油を注いだ。江藤大臣は2010年にブログに”コメをもらった”と投稿しており、”売るほどある”発言では宮崎弁的な言い方だと釈明。備蓄米の流通の遅れに不適切発言により、野党は江藤大臣の辞任を迫っている。続投させる[…続きを読む]

2025年5月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
年金法案について横堀キャンプが解説。ポイントは「年収106万円の壁撤廃」「基礎年金の底上げ見送り」の2点。年収106万円の壁を撤廃することで、厚生年金加入者を増やし負担を受け入れてもらうことが狙い。短期的には負担増のデメリットが目立つが、長期的には制度の安定というメリットがある。基礎年金を安定させるには将来的に税金の投入も必要になり、厚労省は100年間で70[…続きを読む]

2025年5月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
「106万円の壁撤廃し厚生年金の適用範囲拡大」「働く高齢者の厚生年金カットする在職老齢年金制度の見直し」などが柱の年金改革法案が審議入り。この法案には基礎年金の底上げは盛り込まれず。これに対し立憲民主党は、基礎年金の底上げなどを盛り込んだ修正案の骨子を自民党に提出。

2025年5月20日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ベルの音と共に衆議院本会議場へ向かう福岡厚生労働大臣。きょう審議入りした年金制度改革の関連法案の趣旨説明を行った。今回の法案はパートなどで働く人が厚生年金に加入しやすくなるよう年収106万円の壁とよばれる賃金要件を撤廃することなどが柱となっている。ただ基礎年金を底上げする措置は盛り込まれなかった。野党側からは就職氷河期世代が将来の年金を十分確保できなくなると[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.