議員の処罰に抜け穴が指摘され、政策活動費の透明化は具体策を欠いたまま。いくつもの課題を残して改正政治資金規正法は可決・成立。3年ぶりの党首討論はその成立の後に開かれた。岸田総理、泉代表はどちらも初めて臨む。泉代表が最後にぶつけたのは、かつてこの場で飛び出したこともある衆議院の解散。旧文通費の改革を前提とした投手同士の合意が崩れたとして、規制法改正案に衆院では賛成、参院では反対と態度を変えた日本維新の会。直接対決の後、立憲民主党はあす衆議院に内閣不信任案を提出すると決めた。維新や共産党、国民民主党なども賛成に回る見通し。一方与党側は本会議で速やかに否決する方針。