TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

東京都知事選挙で現職の小池知事が300万票近くを集め、3期目の当選を果たした。都議会の各会派へのあいさつ回りでは自身が特別顧問を務める都民ファーストの会の議員から祝福の言葉を受けただけでなく、選挙戦で支援を受けた自民党の議員からは花束まで。一方、蓮舫氏を支援した、立憲民主党には挨拶のみで部屋を後にした。真っ先に取り組む政策について「チルドレンファーストも第1子の保育料の無償化。多摩地域などの給食費についての交付金を活用したサポートなど戦略的に組み込んでいきたい」などとコメント。また、これまで小池氏が推進してきたのが国際金融都市としての地位向上。すでに実行段階にあると意気込んだ。
東京都知事選挙。サプライズとなったのが2位争い。立憲民主党や共産党が支援する蓮舫氏の得票を政党の後ろ盾を持たない石丸氏が上回った。SNSを駆使した選挙戦を展開し、5000人を超えるボランティアが選挙活動を支えた。中には、石丸氏の地元、安芸高田市から駆けつけた支持者も。共同通信の出口調査では10代から20代の若年層を中心に小池氏を上回る支持を獲得した。支持政党を持たない無党派層の受け皿となったかたち。自民党幹部からは「石丸新党ブームが起こるかもしれない」と早速、石丸氏の勢いを警戒する声も出ている。一方、3位となった蓮舫氏。都知事選に敗れた場合、当初、次の衆議院選挙での国政復帰も取りざたされていたが立憲民主党の内部でも共産党との連携が失敗に終わったとの認識。戦略の見直しを迫られている。
都議補選で自民党は8つの選挙区で候補者を擁立したが、当選は2人にとどまった。派閥の政治資金事件に絡んで党の処分を受けた萩生田前政調会長の地元、八王子市選挙区でも敗北。政治とカネの問題の不信感が結果に表れた形となった。支持率の低迷が続く岸田政権。都議補選の敗北を受け、党内からの風当たりは強まる一方。岸田首相は「結果は真摯に受け止め今後に生かしていかなければならない」などとコメント。また、9月に予定されている総裁選については「先送りできない課題に全力で取り組んでいかなければならない」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグジグザグ考論
米トランプ政権による関税措置の影響で株価が乱高下。トランプ大統領は発動から13時間後、報復しなかった国への措置の停止を表明。きっかけと考えられるのは、安全資産であるはずの米国債が売られ長期金利が急上昇したこと。日本には24%の関税が課される予定だったが、上乗せ分が90日間延期され10%に。報復措置を打ち出した中国への関税は145%に引き上げ。中国は125%の[…続きを読む]

2025年4月12日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーピックアップNEWS
参院議員選挙を前に自民党からは3~4万円程度を国民一律で給付する案が浮上。野党からは反発の声が挙がっている。一部の立憲議員からは食料品の消費税0を求める声、さらに公明党からも減税の検討を求める声が挙がっている。

2025年4月12日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
物価高やトランプ関税を巡って、公明党は減税実現までつなぎ措置として現金給付を検討しているとのこと。財源については、赤字国債を材料として検討することもあり得るという。自民党の森山裕幹事長は、減税の財源をどこにもとめるのかとコメント。石破総理周辺は「減税」は避けたい様子。税金を上げるときには何百倍のエネルギーがかかるという。政府はどのような対応を考えているのか。[…続きを読む]

2025年4月12日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
物価高やアメリカの関税措置を受け、与野党双方からは国民の負担軽減策として減税や現金給付の必要性に関する発言が相次いでいる。減税を巡って自民党内では参院側を中心に食料品などに限り消費税率の時限的引き下げを求める声が上がっている。来週参院議員が会合を開き意見交換をする。これに対し森山幹事長は税収が社会保障財源に充てられていることを踏まえ、引き下げの是非が議論とな[…続きを読む]

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
経済対策をめぐり与野党から提案や要求が相次ぐ中、公明党・斉藤代表はきのう「現金給付をできるだけ早く行うべき」との認識を示した。消費減税については自民党・森山幹事長が「財源をどこに求めるのか、下げる話だけでは国民に迷惑をかけてしまう議論になる」とした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.