TVでた蔵トップ>> キーワード

「自由民主党」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選をめぐり、小泉進次郎元環境大臣が立候補の意向を固めて、周辺議員に伝えたことが明らかになった。日程も正式に決まり、本格的に動き出した総裁選。どのような戦いになるのだろうか。きょう午後JNNが撮影したのは、小泉進次郎氏を支援する議員が会合に向かう様子。こうした会合は連日行われているという。小泉氏はきょうまでに総裁選に立候補する意向を固め、周辺議員に伝えていることが明らかになった。すでに出馬に必要な推薦人20人は確保していて、来週以降に記者会見を行う方向で調整している。その小泉氏を支持する意向の菅義偉前総理。夕方会談したのは同じく出馬に意欲を示している茂木敏充幹事長。会合を終えた茂木幹事長は自ら立ち止まって「日本の将来についてとてもいい話ができた」と述べた。ポスト岸田に向けた動きが活発になっている。けさ自民党で開かれた会合で、来月12日告示、27日投開票とする総裁選の日程が正式に決まった。従来12日間で行われることの多い選挙期間は、現行ルールになって最長の15日間に。またきょうの会合では、お金のかからない選挙戦を目指すとした。実際総裁選に出る候補者や陣営はどのような選挙活動を行うか過去の映像を見てみると、地方票を得るための電話作戦に、候補が訴える政策を周知するためビラ配りも。100万人を超える党員にビラを郵送するだけでも1億円かかると言われ、総裁選へ立候補するにあたっては資金力も必要不可欠だとされている。選挙管理委員会は、告示後の選挙戦を党が管理し、告示前に行う候補者の選挙活動についても抑制的に行うよう呼びかけていく方針を確認した。立憲民主党・岡田克也幹事長「一体どちらの選挙がより中身が充実していてしっかりとしているかと」。一方自民党総裁選の4日前に代表選を迎えることになった立憲民主党。泉健太代表が再選に向けた準備を進める中、枝野幸男前代表は明日正式に立候補を表明する予定。党内からは野田佳彦元総理の出馬を期待する声も高まっていて、与野党ともに次の衆議院選挙を見据えた選挙の顔選びが本格化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
企業団体献金の扱いを巡り自民党、公明党両党の幹事長が会談。国民民主党を含む3党の実務者で合意した収支報告書を、オンラインで提出する政党支部については献金を受け取れるなどとした案をもとに、立憲民主党などにも協議を呼びかけていくことを確認した。

2025年4月1日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
石破政権発足から半年、見えてきた政権の課題と後半国会を考える。新年度予算では参議院でも再修正する異例の事態となり、高額療養費をめぐる二転三転について石破総理は「私の判断が間違いだった」としているが、患者負担の重さや当事者抜きの決定プロセスへの批判・疑問は当初から挙がっていた。企業・団体献金のあり方は先月末までに決着せず。最大の違いは自民党の法案が存続を前提に[…続きを読む]

2025年4月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ぎりぎりのところで、新年度予算を成立させた石破総理大臣。いよいよ本格的に向き合うことになるのが、アメリカ・トランプ政権による関税措置。きょう記者会見で、日本を対象から除外するよう強く求めるとともに、全国に特別相談窓口を設け、中小企業などの懸念払拭に努める方針を明らかにした。きょうの会見で、新年度予算の成立は熟議の国会の成果だとして、今後も丁寧に合意形成を図る[…続きを読む]

2025年4月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
NHKの新年度2025年度予算がきょう国会で承認された。NHKの2025年度予算は、事業収入が6034億円、事業支出は6434億円を見込んでいて、収入から支出を差し引いた事業収支差金の400億円の不足は、おととし実施した受信料の1割値下げを継続するための還元目的積立金で補填するとしている。また、10月から新たな必須業務として、インターネットを通じたテレビラジ[…続きを読む]

2025年4月1日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
食料品の消費税減税について解説。ビール類などきょうから値上げ。4月に値上げする商品は4225品目にものぼり、帝国データバンクによると飲食料品の値上げの勢いは大幅に強まっているそう。物価高対策が求められる中、切れ目なく対策を実施すると石破総理は主張。さらに総理は、食料品を対象とした消費税減税についても先週コメントし、与党内からも対策の重要視が叫ばれている。現在[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.