TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

FNNの世論調査によると、裏金事件が表面化した11月から自民党の支持率徐々に下がり始めた。ただ先月14日に岸田総理が総裁選への不出馬を表明した後の調査では回復をしている。一方で、その間立憲民主党の支持率はほぼ横ばいとなっている。立憲民主党の代表選について「まったく関心がない」あるいは「あまり関心がない」は合わせて57%に及んでいる。「支持率の低迷や代表選への関心の低さについては泉執行部に何らかの問題があると思われるか」との問いに泉氏は「問題がないと言ったら成長はない。諸先輩方と乗り越えるために2期目にチャレンジする」などと話した。枝野氏は「党執行部のみに問題があるとしていたら本質を見誤る。党全体の問題として考えなければならない」などと述べた。野田氏は「無党派層や他の政党の支持者に響くメッセージは政治とカネの問題。ここを戦略としていきたい」などと述べた。吉田氏は「発信力という点では課題が多くある」などと述べた。橋下氏は「立憲民主党は政権交代ではなく自公過半数割れを狙うべき。あと政策論争がお行儀良すぎる」などと指摘した。これに対し枝野氏は「政権交代を目指すことは重要だが、それより重要なのは政策の中身で、どのような社会にしていくのかを訴えること」、野田氏は「野党勢力が団結して小選挙区で1対1の構図に持ち込んで勝っていく。その積み重ねが自公過半数割れにつながると思う」などとそれぞれ述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
小泉大臣はきょうの記者会見で今後放出する備蓄米について、2000円台で来月上旬にも店頭に並ぶ可能性があるとの見通しを示した。これまで農林水産省はコメの価格自体に関与することには慎重な姿勢を示してきたため、方針を大きく転換した形。小泉大臣は随意契約でコメの価格を下げるとしているが、ポイントは政府が売り渡し価格を決められること、集荷業者以外に売り渡すことを検討し[…続きを読む]

2025年5月23日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党派閥の政治資金パーティー事件を巡り衆議院予算委員会は下村元文科大臣の参考人招致を野党と公明党の賛成多数で議決した。下村氏はすでに招致に応じる意向を示していて来週27日にも国会で質疑を行う見通し。

2025年5月23日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
備蓄米の価格を2000円台にと意欲を示した小泉農水大臣。小泉農水大臣はスーパーや町の精米店などを視察。沿道からは「農家も守って」と訴える声も。備蓄米の価格破壊について専門家は「入札金額よりも随意契約の金額が下がれば2000円台で販売の可能性はある」と話す。小泉農水大臣は備蓄米の店頭価格を地域ごとに毎週公表することを省内で検討しているという。

2025年5月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
自民党の裏金事件をめぐり衆議院の予算委員会は安倍派の幹部だった下村元文部科学大臣の参考人招致を賛成多数で決めた。

2025年5月23日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
小泉農水大臣はこれまで隔週で全国平均が発表されていた備蓄米の店頭価格について毎週地域ごとに公表することを検討していると明らかにした。地域差の原因については輸送費など様々な問題をあげている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.