2024年9月8日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ

日曜報道 THE PRIME
【立憲代表選の候補者集結!“政治とカネ?改革は】

出演者
梅津弥英子 橋下徹 松山俊行 安宅晃樹 枝野幸男 泉健太 野田佳彦 吉田晴美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
自民総裁選 小泉氏”6人目の出馬表明” ポスト岸田”史上最多”の争いへ

今月27日に行われる自民党総裁選へむけ、ポスト岸田候補たちが相次いで出馬を宣言。一昨日、立候補を表明した小泉進次郎元環境相。会見では、父・純一郎元首相を彷彿とさせるフレーズも飛び出した。岸田政権の中枢で要職を担ってきた茂木幹事長と林官房長官も立候補を表明。すでに表明している3人と合わせると、総裁選過去最多となる6人の立候補。さらに今後、高市経済安保相と加藤元官房長官も立候補表明会見を予定している。

キーワード
加藤勝信小林鷹之小泉純一郎小泉進次郎林芳正河野太郎石破茂自由民主党茂木敏充高市早苗
自民総裁選 6人が出馬表明・・・最新情勢は 1回目投票”異例の事態”も?/1回目投票”異例のくじ引き”?

立候補者乱立混戦模様の自民党総裁選。1回の投票で決まらず決選投票という形になる可能性が高まっている。決選投票で票数が同数だった場合の規定はあったが、2位以下が同数だった場合のルールがなかったという。自民党選管の方は、その場合はくじ引きで2位を決めて決選投票に臨むことになるという。決選投票で同数になればくじ引き、衆参の議員についても同数ならばくじ引きで決まる。首相の首班指名でも同数ならばくじ引きが行われる。橋下さんは「古代アテネの時代から民主政治で代表を選ぶときにくじは使われるもの」などと話した。

キーワード
立憲民主党自由民主党
視聴者投票 受付中 「立憲民主党の新しい代表に何を求めますか」

自民党総裁選に先駆けて行われる立憲民主党の代表選挙。代表候補に集まってもらい、それぞれの決意や今後のビジョンについて話を伺う。視聴者への質問は「立憲民主党の新しい代表に何を求めますか?」。選択肢は、青「刷新感」、赤「安定感」、緑「統率力」。

キーワード
立憲民主党自由民主党
”野党第一党トップ”へ各候補者の訴えは? 立憲代表選”異例の構図”に

昨日、告示された立憲民主党の代表選挙、再選を目指す泉代表に、党内の重鎮・野田元総理と枝野前代表、そして当選1回の吉田晴美衆院議員が挑む異例の構図となった。野党第一党のトップは誰になるのか、候補者の人物像を秘蔵映像から探る。

キーワード
吉田晴美枝野幸男泉健太立憲民主党野田佳彦
”野党第一党トップ”へ4候補の違いは? どんな人物?秘蔵映像も

1993年、長期政権だった自民党から政権交代を果たした細川連立政権、この年、後に政界で活躍する議員たちも多く誕生した。その中にはイメージカラーの緑色の服で登院した小池百合子氏の姿も。その横にいたのが初当選を果たした当時29歳の枝野氏と36歳の野田氏だった。激動の時代にスタートした2人の議員人生、しかし、3年後の選挙でその道は大きく分かれていく。野田氏がまさかの落選、収入はゼロとなりわずかなカンパで再出発を目指す生活を余儀なくされることに。一方の枝野氏は再選後、旧民主党に参加し2期目ながら若手のホープとして政調会長に抜てきされた。そんな枝野氏が一躍有名となったのが民主党政権時代に起きた東日本大震災。当時、官房長官として連日昼夜問わず国民の命に関わる情報を懸命に発信し続けた。その一方で再選を果たした野田氏は2011年、総理大臣にまで上り詰める。しかし、議員定数の削減などと引き換えに野田総理は解散に踏み切るも選挙で歴史的大敗、民主党は与党の座を明け渡した。

キーワード
安倍晋三小池百合子岸田文雄東日本大震災枝野幸男民主党自由民主党野田佳彦

枝野氏を代表に立憲民主党として再出発を図る。そうした状況のなか頭角を現したのが泉代表だった。およそ9年前自民党による安保法案の強行採決に抗議する野党、その中に声を上げる泉氏の姿が。鳩山内閣と菅内閣では内閣府政務官を務めた泉氏。3年前に行われた立憲民主党の代表選では決選投票までもつれたものの若手議員などの支持を受け代表の座を勝ち取った。新たなリーダーが誕生してから3年、4月に行われた衆議院の補欠選挙では立憲民主党を全勝に導いた。機運の高まる政権交代に向け名乗りをあげた候補者がもう1人いる。締め切り1分前に届け出が受理され滑り込みセーフで出馬したのは当選1回の吉田晴美氏。シンガポール航空で客室乗務員、その後、大学で教鞭をとる経験を経て、政界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主。自民党と対峙する野党第1党として期待される立憲民主党、しかし世論調査では今回の代表選に関心がないと回答した人がおよそ6割に。果たして新たなリーダーは国民の声に応えることができるのだろうか。

キーワード
シンガポール航空世論調査公明党吉川沙織吉田晴美枝野幸男泉健太立憲民主党自由民主党
”政権交代” どう実現?立憲代表選告示 4候補が集結×橋下徹/世論は無関心?期待度UPの策/支持率低迷・・・泉代表に責任は?/現執行部に何が足りない?立憲代表選告示/民主党政権時代の”教訓”は?

FNNの世論調査によると、裏金事件が表面化した11月から自民党の支持率徐々に下がり始めた。ただ先月14日に岸田総理が総裁選への不出馬を表明した後の調査では回復をしている。一方で、その間立憲民主党の支持率はほぼ横ばいとなっている。立憲民主党の代表選について「まったく関心がない」あるいは「あまり関心がない」は合わせて57%に及んでいる。「支持率の低迷や代表選への関心の低さについては泉執行部に何らかの問題があると思われるか」との問いに泉氏は「問題がないと言ったら成長はない。諸先輩方と乗り越えるために2期目にチャレンジする」などと話した。枝野氏は「党執行部のみに問題があるとしていたら本質を見誤る。党全体の問題として考えなければならない」などと述べた。野田氏は「無党派層や他の政党の支持者に響くメッセージは政治とカネの問題。ここを戦略としていきたい」などと述べた。吉田氏は「発信力という点では課題が多くある」などと述べた。橋下氏は「立憲民主党は政権交代ではなく自公過半数割れを狙うべき。あと政策論争がお行儀良すぎる」などと指摘した。これに対し枝野氏は「政権交代を目指すことは重要だが、それより重要なのは政策の中身で、どのような社会にしていくのかを訴えること」、野田氏は「野党勢力が団結して小選挙区で1対1の構図に持ち込んで勝っていく。その積み重ねが自公過半数割れにつながると思う」などとそれぞれ述べた。

キーワード
フジニュースネットワーク世論調査岸田文雄立憲民主党自由民主党蓮舫
現執行部に何が足りない?立憲代表選告示 4候補が集結×橋下徹/国民の支持どう拡大?立憲代表選告示 4候補に聞く「政権交代」戦略/「政治とカネ」問題 立憲はどう改革? ”ポスト岸田”候補が続々発言/立憲代表候補に聞く「政治とカネ」改革 ”旧文通費”使途公開どうする

視聴者投票の結果を紹介。「立憲民主党の新しい代表に何を求めますか」という質問に対して、刷新感が36%、安定感が21%、統率力が43%となった。吉田氏は「トップが誰になっても刷新はできる。大事なのは中身で刷新感を感じられるかどうか」などと述べた。野田氏は「総理になる可能性もある。総理に必要なのは安定感と統率力。その周りで刷新感をどう出すかだと思う」などと述べた。枝野氏は「3つとも必要。統率力が1番になったのは刷新感じゃダメで刷新が重要という考えが広まってきたことの現れではないか」などと述べた。橋下氏は「統率力は野党全体に向けたものだと思う。立憲民主党の議席が減ってでも野党全体の議席を増やして自公を過半数割れに追い込むというメッセージが必要」などと述べた。

キーワード
安住淳岡田克也日本維新の会民主党立憲民主党自由民主党

野田氏から政策論議では政治とカネの問題を第一に議論しなければいけないという話があった。政治とカネの問題は自民党総裁選でも大きな争点となっている、各候補者は政策活動費の廃止や旧文通費の使途公開などについて踏み込んだ発言をしている。泉氏は「国会中に一言も出なかった主張を選挙が近いから打ち出すのは国民に対して不誠実」などと述べた。枝野氏は「選挙の前に各候補者が自らやってくださいという話」などと述べた。橋下氏は「今日からでもとにかくすぐに旧文通費の使途公開や企業・団体献金の禁止をやったらいい」などと述べた。枝野氏は「旧文通費の使途公開についてはルールを決める必要があるが、それが整備されたらすぐにできる。我々には隠すものはない」などと述べた。橋下氏は「使途公開などを党全体に広げて行っていかないと無党派層の支持は得られず立憲民主党の支持率は伸びないと思う」などと指摘した。

キーワード
企業・団体献金岸田文雄政党交付金政策活動費自由民主党調査研究広報滞在費
労働市場改革・・・自民総裁選”争点”に浮上

自民党総裁選に向け各候補の政策を見ていく。中でも争点となりそうなのが労働市場改革。小泉元環境相、河野デジタル相がともに掲げたのが「解雇規制の緩和」。解雇規制とは、会社の都合で従業員を解雇できず正当な理由が必要。賃金上昇率と雇用期間のグラフを紹介。傾向として、10年以上同じ企業で働く従業員が多い国ほど平均の実質賃上げ率が下がっていく構図になっている。一方で規制が緩和されると解雇されるおそれも高くなるのではという懸念点がある。河野デジタル大臣は「一方的に解雇された時に金銭補償するルールがあれば次の仕事に余裕が持てる」と述べている。ドイツの解雇の金銭解決制度を紹介。日本では、過去に安倍政権で検討されたが導入には至らなかった。経済の専門は「解雇規制の緩和だけでは単に社会の不安定化を招く。雇用制度だけでは不十分。教育制度なども変えなければ成長と格差是正は両立しない」などと指摘。

キーワード
ピクテ・ジャパン小泉進次郎市川眞一河野太郎自由民主党
自民総裁選「解雇規制」緩和で”格差”は/格差拡大ニッポン・・・労働市場改革の行方 立憲代表選4候補×橋下徹/格差拡大ニッポン「解雇規制」緩和の是非 自民総裁選候補が言及・・・立憲は/「解散・総選挙」近し?立憲”政権奪取”戦略は 「共産党との連携」あるか/「共産党との選挙区調整」あるか/永田町、風雲急「解散・総選挙」近し? ”多弱”からの脱却・・・立憲の戦略

解雇規制の緩和が日本経済にどう影響を与えるかについて。野田氏は、解雇規制と労働市場の流動化の相関性はないという。人手不足の産業に待遇改善によって人が移動するようになるとか、魅力ある新しい産業が起こって自然と移動していくためにリスキリングなどの環境整備をしていくことに力を入れるべきなどと述べた。枝野氏は、解雇規制の緩和は時代遅れだと指摘。働かせてる側が解雇したい時は、経済状況が悪いから。働く側にとってプラスはなく社会の不安定性を高めるだけなどと述べた。泉氏は、国益を考えれば雇用の安定で得られてるものは大きいと言わなければならないなどと述べた。吉田氏は、ジョブ型雇用ができるような人材・育成にはまだなってないとし、形だけマネをしても結果がでないことはあるので、かえって雇用に対する不安を煽るだけになるなどと述べた。

キーワード
ライドシェア小泉進次郎河野太郎自由民主党

解散総選挙が近いと言われる中で、野党の共闘がどう図られるかについて。共産党と選挙区調整はあるかについて、野田氏・泉氏はあるという。野田氏は「一緒の政権にはなれないが自公過半数割れに追い込んでいくことで野党の議席を最大化する目標の中では調整はなくはない」などと述べた。枝野氏は選挙区調整はないとし「地域の事情に応じて様々柔軟な対応はあるが、党本部としてはバックアップやマネジメントするのが役割。党と党でやると立憲民主党が何を目指す党なのかがわからなくなってしまうので避けるべき」などと述べた。泉氏は「各党の党首と意見交換してきたが、維新が調整や協力をする気がないのが残念。共産党に限らず様々な調整ぐらいはあるだろうと思うし今も模索している。だがそれと政権を担うのは違っていて、共産党は政権には入らないと明言しそのうえで各党が自民党の政権に変わるものを求めたいということで各党が努力をする。その中に選挙区調整はあると考える」などと述べた。吉田氏は「もし自公過半数割れにいくなら、教育の無償化で合意できると考え、そこに賛成できる党は集まって政権交代まで行きたいが、その先に政権交代があるとしたら野党でやるのか、自民党の方につかないかをハッキリさせないといけない」などと述べた。橋下さんは「無党派層は調整・協力とか話し合った時点で談合してるとい思いが伝わるので、自公過半数割れのために一本化するためにくじ引きで1人にするのはどうか」などと述べた。枝野氏は「選挙は足し算じゃない」とし、一番大事にしないといけないのは党と党の談合はしないと明確にしたうえでの応用動作にしないといけないなどとした。野田氏は野党の一本化は必要だとしたうえで、世論調査を見ながら野党間で調整すべきだとした。

キーワード
日本共産党日本維新の会
スタジオトーク

立憲民主党代表選挙について。当面、野田元首相と枝野前代表が有力候補として進みそうなレースだが、4人になったことで最終的な判断がどうなるか注目が集まっている。

キーワード
枝野幸男立憲民主党代表選挙野田佳彦
”史上最年少”首相に?小泉氏演説に数千人 自民逆風の中「3つの改革」訴え

おととい小泉元環境大臣が自民党総裁選に立候補を表明した。番組が独自に入手したおよそ40年前に撮影された写真、海パン姿でラーメンをすするこの人物は自民党総裁選に名乗りを上げた小泉進次郎氏43歳。昨日、東京・銀座で行われた街頭演説には数千人の聴衆が詰め掛けた。政治改革、規制改革、選択肢の拡大という3つの改革を掲げ出馬した小泉氏、人々の目にどう映っているのか。コロンビア大学大学院卒業のコンサルタント業の男性が注目しているのは経済政策で「報酬制度も日本はあげないといけない。そこを中心に小泉さんがやってくれたらとてもうれしいです」と話した。裏金問題について演説を聞きに来た人からは「そういう何か黒い部分を若い人に変えてもらえたら」という意見があった。注目を浴びる今回の総裁選、自民党では危機が訪れるたびに総裁を刷新することで乗り越えてきた歴史があった、

キーワード
コロンビア大学小泉進次郎自由民主党銀座(東京)
大敗で誕生「昭和生まれ初の首相」海部俊樹 逆風で繰り返す自民”総裁刷新史”

平成元年のリクルート事件で竹下総理が辞任、すると後を継いだ宇野宗佑首相も。女性問題が尾を引き参院選で大敗、在任期間69日で退陣となった。スキャンダルと汚職にまみれた自民党への大逆風、そこで世代交代の旗手として白羽の矢が立ったのが海部俊樹氏。小さな派閥に籍を置き、党三役の経験もなし、閣僚経験は文部大臣だけ、最大派閥の竹下派が担ぎ上げた。昭和生まれ初の総理大臣、党の再生にはクリーンなイメージが必要だった。注目されたのは水玉柄のネクタイ。組閣では2人の女性を同時起用、女性の支持を得ようと目論んだ矢先のことだった。内閣発足から16日目、女性問題で山下官房長官が辞任した。ここで海部氏が後任に据えたのは環境庁長官に就任していた森山真弓氏。現在まで他に例がない女性初の官房長官の誕生だった。ここでも女性を起用するという話題性をもってしてスキャンダルの批判をかわした海部氏だったが、その後待っていたのは消費税廃止をめぐる激しい攻防だった。そんな中、海部氏が姿を見せたのは国会ではなく都内のスーパー。こうしたイメージ戦略と実直な人柄で内閣の支持率はアップ。発足時27.5%だった支持率は一時54.2%にまで上昇した。しかし自民党にまたしても大きな試練が訪れた。

キーワード
リクルート事件参議院議員選挙宇野宗佑山下徳夫森山真弓海部俊樹海部幸世竹下登自由民主党高原須美子

1993年、自民党は衆院選で過半数を割り込み下野。非自民による連立内閣が誕生し37年続いた自民党単独の政権は崩壊した。翌年、政権復帰を果たすもイデオロギーの違う社会党と連立を組む苦肉の策。時代はバブル経済が終えんし、翌年には一時1ドル79円になるなど国民に景気の先行きへの不安が広がる中、自民党は経験豊富な新たなリーダーに命運を託する。それが当時58歳の橋本龍太郎氏だった。橋本氏といえば行く先々で歓声が上がるほどの女性人気。幹事長時代に参院選で歴史的大敗を喫したときはたばこに火をつけ悔しがる姿もさまに。そのカリスマ性から政界の杉良太郎と称されるほどだった。政治手腕も高く評価され、通商産業大臣時代には日米自動車協議で驚きの交渉術を披露。このとき米国は日本の自動車市場が閉鎖的だとして経済制裁発動を予告。交渉期限を一方的に指定した。厳しい交渉が予想される中、カンター氏から竹刀をプレゼントされる。そして米国に対して日本の立場を強く主張する。橋本大臣は難しい交渉をまとめ制裁は回避された。単独政権崩壊からの復調をかけて挑んだ総裁選。一騎打ちの相手は郵政3事業民営化を訴える小泉純一郎氏。投票の結果、橋本氏が304票、小泉氏が87票で橋本候補の圧勝に。そして村山内閣の総辞職を受け総理に就任。内閣支持率はおよそ6割だった。翌年に行われた衆院選では自民党が議席を伸ばし復調傾向に。しかし、その後の小渕内閣、森内閣では不祥事などで内閣支持率が1桁に急降下。またもや自民党に危機が訪れた。この危機の中再び総裁選に挑戦したのがこの人だった。2001年の総裁選は小泉氏、橋本氏、麻生太郎氏の3人で争い小泉氏が念願の勝利。こうして衆院選に臨んだ小泉総理は自民党を大勝に導きその後の安定政権の礎を築いた。

キーワード
バブル経済ミッキー・カンター小泉純一郎小渕恵三新党さきがけ日本社会党日米自動車協議森喜朗橋本龍太郎自由民主党自由民主党総裁選挙衆議院本会議衆議院議員総選挙
独自 地元が明かす進次郎少年の素顔 ”最年少総裁”誕生に不安の声も

衆議院の早期解散を明言した進次郎氏。国民の信頼を回復することはできるのか。地元横須賀市では大きな期待が寄せられていた。理容店を営む中込さん。実はこちらかつては小泉家も利用。父、純一郎氏のライオンヘアも整えていた。店内のポスターは今父親から息子のものに貼り変わっている。見せてくれたのはおよそ40年前の写真。進次郎氏も10歳のころまで髪を切りに来ていた。中でも思い出深いのはなかなか髪を切ろうとしなかったという進次郎少年に取った父純一郎氏のある行動だった。父のカットで理容店に行かざるを得ない状態にされ、渋々通っていたことも。そんな進次郎氏は小学校時代から政治家としての片りんを見せていた。高校まで同級生だった稲田さんによると、小学校ぐらいから間違っているものは間違っているし、正しいものは正しいと先輩にも先生にもちゃんと言っていたという。地元の期待の星ゆえに「まだ若いでしょう」という声もある。

キーワード
YouTube小泉孝太郎小泉純一郎小泉進次郎横須賀市(神奈川)田浦中央整骨院銀座(東京)
混戦 自民総裁選「ポスト岸田」の行方 小泉氏が”6人目の出馬表明”/小泉氏「1年以内に3つの改革」

小泉進次郎氏の立候補の記者会見は自民党内ではどう評価されているのか。今回の総裁選で大本命と言われているが、立候補表明会見は無難にこなし、滑り出しは順調という受け止めが広がっている。政策と政策の論争をぶつけ合う構図になってくることが期待される。小泉氏は3つの改革を1年以内にやると力強く話した。政治改革、規制改革、ライドシェア全面解禁、年収の壁撤廃など。1年でできるものなのかという声もある。橋下氏は「自民党の仲間・国会議員が反対するからできなかっただけで振り切るというならできる。1年以内にやってもらいたいと思うが、解雇規制については逃げているなと思う。43歳で日本の総理に立候補できる社会になったというのは嬉しい」等とコメント。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎河野太郎泉健太自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充
ここに注目!橋下徹のトップニュースは

この1週間もいろいろなニュースがあった。トランプ前大統領が選挙で勝利した場合、税金などの歳出改革を行う委員会を設置し、トップにイーロン・マスク氏を起用する考えを示した。秋篠宮家の長男・悠仁さまが18歳の誕生日を迎えられ、39年ぶりの男子成年皇族となった。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ悠仁親王
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.