TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党は今日役員人事を正式決定する。幹事長に森山氏、選対委員長に小泉進次郎氏、総務会長に鈴木財務大臣など党四役の顔ぶれが揃い、副総裁に菅前総理、最高顧問に麻生太郎副総裁の就任が内定した。一方、総裁選を共に戦った高市早苗氏は、総務会長のポストを固辞。小林隆之氏は広報本部長への打診を辞退した。また、組閣に向けての調整も進み、林官房長官の留任、加藤勝信氏の財務大臣起用に加え、昨日新たに三原じゅん子参議院議員をこども政策担当大臣に起用する方針などが固まった。一方、複数の自民党幹部によると、石破総裁は近く来月9日の衆議院解散を表明するとみられ、総選挙は来月10月15日公示、27日投開票の方向で最終調整している。立憲民主党・野田代表は「国民に信を問うためには国会論戦が必要だ」との認識を強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
物価高対策をめぐり、林官房長官は今年度の補正予算案の編成を検討している事実はないと改めて否定した。物価高に対してはすでに実施している低所得者世帯向けの給付金など「あらゆる政策を総動員して取り組む」と強調した。物価高対策をめぐっては、自民党幹部が経済対策など念頭の補正予算案について、今国会への提出を見送る考えを示していた。林官房長官はアメリカの関税政策について[…続きを読む]

2025年4月16日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
物価高対策を巡り、林官房長官は低所得者世帯向けの給付金など、昨年度の補正予算や今年度予算に盛り込んだ政策を総動員して対応するとして、現時点では補正予算案の編成を検討している事実はないと改めて説明した。重徳政調会長は「政府としては補正予算案を審議し、成立させるにはまた野党のどこかと組んで賛同を得なければならず、協議を行えばどんな要求を飲まされることになるかわか[…続きを読む]

2025年4月16日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
赤沢経済再生相はきのう、トランプ政権との関税交渉を前に、自民党関税対策本部に出席し、意見交換を行った。自民党議員らからは、自動車が追加関税の対象から除外されるよう対応を求める声や、アメリカ側から農産物の輸入拡大をつきつけられることを懸念する声があがったという。赤沢大臣は、具体的な交渉内容への言及は避けたが、国益を考え結果につなげたいとしている。菅原は、国内の[…続きを読む]

2025年4月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWSプラス
自民党と公明党の幹部が会談夏の暑さ対策で電気とガスの補助を行う方向で一致。7月あるいは梅雨の時期からさげられるよう政府を後押ししたいという。

2025年4月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
物価高やアメリカの関税措置を受け、政府・与党は経済対策の検討を進めているが、自民党幹部によると財源の裏付けとなる補正予算案については今国会への提出は見送る方向で調整に入った。 関税政策の影響を見極める必要性を指摘。また夏の参院選前に物価高対策をまとめた上で、秋の臨時国会に向け補正予算案を提出する見通し。石破総理大臣は昨日、森山幹事長と小野寺政調会長を総理官邸[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.