TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党さん」 のテレビ露出情報

立憲民主党と国民民主党が幹事長会談。政治改革などを進めることで一致し、週明けには党首会談を行うことで合意。立民は国民へ国会での連携を呼びかけたが、国民側は「案件ごとに連携していく」とし、どの党とも同じ距離感で臨む考えを強調。公明党との会談では、案件ごとに政策協議を始めることで一致。「年収の壁」問題の解決について、公明党は実現に前向きな姿勢。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民と維新の政策協議では食品の消費税ゼロへの引き下げや企業・団体献金の廃止など12項目の政策をめぐり意見を交わした。藤田共同代表は協議後、まだ合意を確約できる状態には至っていないとの認識を示し、国会議員の定数削減についても最終調整はまだだと説明した。維新側は政策協議で合意できれば総理大臣指名選挙で自民総裁に投票する方針を示していることから、自民としては次回の[…続きを読む]

2025年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
このあとは…:「連立は?維新の“絶対条件”」。

2025年10月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民・維新の連立協議が行われた。両者ともに大きく前進したと感じているという。TBS政治部デスク・川瀬氏は「維新はこれまで自民党と連立を見据えた協議をしていたが、それと同時に立憲や国民民主党とも野党連携の協議をしていた。その件については野党側の連携を模索するのは非常に難しい、一区切りとさせていただきたいということで、いわゆる野党連携の可能性について維新としては[…続きを読む]

2025年10月17日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
今日午後3時すぎから連立政権樹立のための自民党と日本維新の会による2回目の政策協議が始まった。昨日の会談で維新側は協力の条件として社会保険料の引き下げや企業団体献金廃止などの12項目を求めていて、今日になって維新の吉村代表は国会議員の定数を最低限1割削減することが連立の絶対条件だと主張し始めている。また期限については今回の臨時国会中だとし、これに対し立憲民主[…続きを読む]

2025年10月17日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
靖国神社ではきょうから3日間、秋の例大祭が開かれる。石破首相は「真榊」を奉納。福岡厚生労働相、城内経済安保相も「真榊」を奉納。自民党・高市総裁は参拝は見送る意向。自らが首相に選出された場合の外交への影響なども勘案し判断したものとみられる。今朝参拝した自民党・有村総務会長は記者団から、高市総裁の名代として玉串料を納めたかと問われたのに対し、「高市総裁からは『私[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.