TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

ネットを中心に注目を集め始めた、ヤギとふれ合う人の動画。この“ヤギおじさん”の正体は、衆院選で大躍進を遂げた国民民主党の榛葉賀津也幹事長。自民や立憲などとの協議を行った“政界のキーパーソン”。国民民主党への関心の高さは、この週末にFNNが行った世論調査にも表れている。石破内閣の支持率は43.8%と下落。政党支持率では自民党支持率も25.8%と先月の調査から大きくポイントを減らしているのに対し、国民民主党の政党支持率は10.1%。選挙の前と比べほぼ8倍となり、立憲民主党の支持率に迫りつつある。躍進ぶりは大統領選を控えた米国にも影響が。米国・エマニュエル駐日大使と玉木代表が7日にも会談する方向で調整していることが分かった。玉木代表を支え、二人三脚で党の運営を行う榛葉賀津也幹事長の言動にも注目が。黒子役を自認し、与野党各党との協議に臨む一方、時に“コワモテ”の一面も見せる榛葉幹事長。もう一つの顔が“ヤギおじさん”としての一面。自宅でのヤギとのふれ合い動画をYouTubeなどに載せると、国会での活動を伝える動画をはるかに上回る視聴数を稼いでいる。2019年、榛葉氏とヤギのふれ合いの様子を取材した映像。幹事長の意外な一面がネットで注目を集める国民民主党。一方で、肝心の看板政策「103万円の壁見直し」の実現性については、政府・与党から「(基礎控除の大幅な引き上げは)さすがに構造的に無理。玉木さんも無理だと分かって言ってる」など冷ややかな声も上がっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
昨日警視庁公安部に新たに発足したのは、特定の組織に所属せず単独でテロなどを起こすローンオフェンダーを専門的に捜査する公安3課。ほかの部門や警察署との連携を強め不審者に関する情報を集約し集約し、事前の対策に活用するとしている。また爆発物の原料を購入した人へ確認や不動産業者には居住者に関するトラブルの通報依頼を強化するほか、ほかの道府県警との情報共有も進める方針[…続きを読む]

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
今月から食品4225品目が値上げされる(帝国データバンク調べ)。石破総理大臣は、食品に限った消費税の減税に関して「税率の引き下げは適当ではない」と否定した。

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
自由民主党 岩本剛人氏による審議。NHK予算をめぐっては暫定予算のままとなっているが、基本的な事を伺っていきたいと言及。稲葉延雄会長は暫定予算のまま業務を行う場合には前年度からの建設・改修の工事の業務に必要な範囲で業務は行うと定められていると言及し、総務大臣の認可を受けていくが、暫定予算では新規事業などに着手することは出来ず認証管理やアプリ開発などの業務や新[…続きを読む]

2025年4月1日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
新年度の予算の成立を受けて石破総理大臣が記者会見し、アメリカのトランプ政権による追加関税について対応を強化する考えを示した。石破総理は会見の冒頭、自民党議員に商品券を配布した問題について改めて陳謝した。石破総理「自分を見失っていたところがあるのかもしれない。その点は率直に真摯に受け止め、深く反省する」。また石破総理はトランプ政権の関税措置に対し資金繰り支援の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.