TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党と立憲民主党と財務省がこの点については一致するということなのか103万円の壁を巡る議論、急展開ということになるのだろうか。東京大学准教授・斎藤幸平は「物価上昇したから控除額を引き上げようとかみんなの生活が苦しいとかそれをきっかけにして、さらに言えば目先の対応だけじゃなくて所得税制そのものをもっと再分配率の高いものに変えていこうとかそういう深い議論が盛り上がっていけばいけた可能性があったのに、ちょっと今回の騒動でその道がたたれてしまって、石破野田ラインで隠れ大連立みたいな形でどっと額だけ上がって、やり過ごすみたいな感じになってしまったのが残念だなというふうに思うけど、こういうやり方でやっていくと、二大政党制でどっちも同じようなことを求めるとなると今のドイツなんかもそうですけど、だんだんと人々の不満が高まって最終的にはポピュリズムが逆に伸びてしまうということが起きてしまうことを懸念している」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
維新は自民との連立政権発足を視野にいれた政策協議を決定。午後3時前に高市総裁らが訪れ政策協議が行われた。維新が要望した12項目の個別政策を意見交換。憲法・外交・安全保障・エネルギー政策など国家の基本政策の方向性を確認した。会談のあと藤田氏は高市総裁から「閣僚も入るフルスペックの連立入りをお願いする」と要請があったことを明らかにした。高市総裁は参政党・神谷代表[…続きを読む]

2025年10月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
維新は自民との連立政権発足を視野にいれた政策協議を決定。午後3時前に高市総裁らが訪れ政策協議が行われた。維新が要望した12項目の個別政策を意見交換。憲法・外交・安全保障・エネルギー政策など国家の基本政策の方向性を確認した。会談のあと藤田氏は高市総裁から「閣僚も入るフルスペックの連立入りをお願いする」と要請があったことを明らかにした。高市総裁は参政党・神谷代表[…続きを読む]

2025年10月16日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
自民党と日本維新の会との政策協議は午後3時前から約1時間20分行われ、自民党の高市総裁・鈴木幹事長・小林政調会長、維新の会の藤田共同代表・中司幹事長・斎藤政調会長が出席した。会談後、藤田共同代表は会見で、維新側からの要望として食品にかかる消費税率の時限的廃止、企業・団体献金の廃止などの項目を挙げて意見交換や質疑を行ったと説明した。そのうえで、双方が賛同できる[…続きを読む]

2025年10月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党は新たな連立政権を見据え、日本維新の会との政策協議を始めた。このあと吉村代表と中継をつなぐ。藤田共同代表は自民党との連立政権も見据え、政策協議に入ると所属議員に報告した。維新の協力条件は12項目。

2025年10月16日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党の高市総裁らと維新が政策協議を行い、維新からも核内協力を要請した。自民党は衆院会派の有志。改革の会にも首相指名選挙での協力を要請した。有志・改革の会は無所属議員7名で構成されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.