TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

国民民主党は103万円の壁に続き消費税の5%への引き下げも求めていく方針。国民民主党・玉木雄一郎代表は「我々が主張してきた手取りを増やす経済政策。特に103万円の壁の引き上げ、基礎控除等の引き上げを求めていく」と発言。昨日、国民民主党は自民党、公明党と税制協議をスタート。最大の争点は「103万円からの引き上げ幅」。総務省の試算では103万円から178万円に引き上げると国・地方で7兆〜8兆円の減収となる。うち約4兆円が地方減収分。全国知事会会長・村井嘉浩宮城県知事は「無責任である」と会見。国民民主党・玉木代表は「総務省から全国知事会や各都道府県の首長に対して工作をしている。減収があるからやめてくれと村上総務大臣自身から知事会の会長に連絡をして発言要領まで作った」と発言。国民民主党は28日にも召集される臨時国会に引き上げ手順や日程などを定める法案を提出する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
きのう発足した高市新内閣、午後11時半ごろ行われた写真撮影では高市新総理は笑顔を見せていた。憲政史上初の女性首相の誕生に街では期待の声が聞かれ、高市新総理の地元奈良では喜びの声が聞かれた。同じく喜びを見せたのは都内にある歴代首相にちなんだ菓子を出している会社大藤、今月高市氏が自民党新総裁に就任した際には「誕生新総裁!さなえちゃん紅白まんじゅう」などを発売し2[…続きを読む]

2025年10月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
自民党の高市早苗総裁が、新首相となった。麻生太郎副総裁も笑顔だった。首相指名選挙で1回目で過半数を獲得した。第104第内閣総理大臣となった。高市早苗総裁は野党の元へも向かった。公明党は高市氏を出迎えた。新閣僚の呼び出しがある。片山さつき参院議員が知らせを待った。財務大臣に就任したとのこと。小泉進次郎前農水相は防衛大臣に。林芳正前官房長官は総務相。茂木敏充元幹[…続きを読む]

2025年10月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
昨日、総理大臣指名選挙が行われ、自民党の高市総裁が第104代内閣総理大臣に選ばれた。総理として初めて臨んだ会見では、最優先事項として物価高対策を挙げた。昨夜、初閣議を終え、記念撮影に臨んだ高市新内閣。18人のうち初入閣は10人となった。女性閣僚は過去最多の5人を超えるか注目されていたが、高市新総理を除き2人にとどまっている。女性初の財務大臣に起用された片山さ[…続きを読む]

2025年8月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
あすの注目ニュースは「日本時間の午前2時15分からアメリカとウクライナの首脳会談がある」。首脳会談について、トランプ大統領が先程SNSで、ホワイトハウスにとって重要な日だ。これほど多くのヨーロッパの首脳が一度にホワイトハウスを訪れたことはかつてない。アメリカにとって大きな栄誉だ。どんな結果になるのかなどと投稿。「自民党の総裁選管理委員会の初会合がある」。総裁[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.