TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

きょう臨時国会が召集される。先の衆院選後初めてとなる本格的な論戦の場で、今年度の補正予算案や政治改革の実現などを巡り与野党の議論が交わされる。石破総理はけさ「丁寧に国会を運営していきたい」と意気込みを語った。臨時国会では、今年度補正予算案の審議のほか、政治改革に向けて政治資金規正法の再改正などをめぐり与野党の本格的な論戦が交わされる。政治改革をめぐっては自民党が慎重な姿勢の「企業団体献金」禁止をめぐる議論が焦点。立憲民主党などは禁止に向け野党案の作成を目指すなど攻勢を強めているが、国民民主党はその議論にも参加しないなど足並みの乱れも目立っている。少数与党となる中、着実に法案を成立させたい自民党、公明党と結束して政権に対峙したい立憲民主党による多数派形成をめぐる攻防で国民民主党の存在感が高まる結果となっている。
「年収103万円の壁」の引き上げをめぐって自民党、公明党、国民民主党の税調会長が2回目の協議を行い、与党側は引き上げの狙いのほか、実施の時期や財源の確保策などについて確認し、国民側は持ち帰ったということで、いまだ具体論には踏み込めず、議論は難航している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今朝、石破総理は、「国難トランプ関税で成果を得た」と強調した。今年4月、アメリカは、自動車などを一部除いた日本への相互関税を、一律24%にすると宣言した。しかし、一旦交渉期限を設けるとして、一律10%にし、7月に一律25%へ引き上げると宣言した。そして今日、関税率一律15%で合意した。日本最大の輸出品である自動車は4月から、自動車部品は5月から25%の追加関[…続きを読む]

2025年7月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理は総理経験者である岸田前総理・菅前総裁・麻生名誉顧問と会談を行った。石破総理は強い危機感を共有したと言及した一方、進退については「全力を尽くしてまいりたい」と続投の意向を示した。また、森山幹事長は31日に予定していた両院議員懇談会について前倒しの28日に行うとしている。

2025年7月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
石破首相は自民党・麻生最高顧問ら首相経験者3人と会談し続投に意欲を示した。石破首相はアメリカとの関税交渉について報告を行い、自民党内で退陣論が広がる中「党の分裂は避けるべき」との認識が共有された。関係者によると首相経験者の3人から退陣の話は出ていないという。石破首相が辞意を周辺に伝えたという報道は誤報で、関係者は「首相を早く辞めさせたい議員が思惑を持って情報[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.