TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

日本共産党・小池晃書記局長は「備蓄米に限って5kg2000円が実現したとしても、民間流通米は高騰したままになるのではないか」などと指摘。昨日発表されたスーパーのコメの平均価格は5kgあたり4285円で前の週から17円値上がりし、2週続けて過去最高を更新した。専門家は今後コメの価格が三極化すると分析しており、宮城大学・大泉名誉教授は「そのうちどれがプライスリーダーになっていくかは今のところ非常に不透明」などと指摘。小泉進次郎農水大臣は「無制限で放出する」と発言。政府は残りの備蓄米60万tはすべて放出も辞さない方針だが、国民1人あたりで割ればわずか5kgという量で、1か月ほどで底をつく可能性があり、政治ジャーナリスト・青山和弘は「きわめて短期的な政策に過ぎない」という考えを示した。自民党の農水族には改革に後ろ向きな人もおり、自民党・森山幹事長は「安ければいいというものではない」と述べている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党の岸田前総理は札幌市内で行った公演で衆参両院で少数与党となった現状に触れ、連立の組み換えや課題ごとの部分連合など、結果を出すために野党の協力も得なければいけないと強調した。

2025年8月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
石破総理はきょう、エクアドル大統領と首脳会談を行った。自民党の総裁選前倒しをめぐっては、党の選挙管理委員会がきのう、賛成した議員の氏名の公表を決めるなど、意思確認に向けた動きが加速している。JNNの独自調査では、自民党議員219人から回答を得て、総裁選前倒しについては、「おこなうべき」が49人、「おこなう必要ない」が19人だった。態度を示さなかったのは137[…続きを読む]

2025年8月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
自民党の麻生最高顧問が参政党の神谷代表と会談を行った。神谷市は知人から麻生氏との面会を勧められ、実現した。一方、森山幹事長はチームみらいの安野党首と会談した。連携の狙いもあると見られている。金子恵美は「聞きたい事があったのだと思う。」等とコメントした。

2025年7月8日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
20日、参院選投開票。8月1日、相互関税の発動。状況を改善する余地はあるのか?原田亮介氏は相当難しい。参院選を前に大きな譲歩はできない。コメの輸入拡大も農協は猛反発する。与党過半数割れという結果になれば政権の枠組みが変わる。きょうはTACO相場。トランプ氏はいつも尻込みをする、だから買いだった。アメリカ市場で値上げをするとアメリカの消費者が困る。アメリカの消[…続きを読む]

2025年7月8日放送 22:00 - 23:16 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が来月1日から日本に対して25%の関税を課すと明らかにした。ホワイトハウス・レビット報道官は「韓国、日本には8月1日から25%の関税率が適用される」などとコメント。25%というのは各国一律の税率10%に加え15%が加わったもの。以前提示された24%から1%上積みされた形。石破総理は「関税の引き上げを発表したことは誠に遺憾」、自民党・小[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.