TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

小泉氏・高市氏を軸に進んでいくのではないかとみられる自民党の総裁選。10月4日投開票のフルスペック型で行う方針を固めた。伊藤惇夫氏は「高市氏の場合、知名度の高さが1つ。それから女性初の総理を目指す政治家もアピール要因。加えて保守派から支持を受けている。ただ、前回・前々回と高市氏を支持したのは主に旧安倍派の人達だったが、総選挙でかなりの数が落選している。また、連立を視野に入れた場合、連立相手は見つかるのだろうかと危惧する声が聞こえてくる。今回の総裁選はその先を考えての投票行動を取る方が結構いると思う」等と解説した。一方で政治・野球・天体ショーときのうは”情報量の多い1日”に。午後6時、石破総理が辞任表明会見・優勝マジック1の阪神が広島と対戦。深夜には約3年ぶりの皆既月食。午後5時半、世界バレー女子3位決定戦。特に石破総理の辞任表明が阪神優勝と重なったことに阪神ファンはXに「あすの一面 石破辞任か阪神優勝かどっちだろう?」「六甲おろしの前に石破おろしか」等と投稿。西脇さんは「阪神の優勝とか月食とかの頻度よりも日本の国の総理大臣が変わる頻度の方が早い。ニュースのレア度からしたら阪神とか月食の方が上じゃないか」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党は総務会を開き、総裁選について党員・党友投票を含む「フルスペック型」で行うことを正式確認。来月4日投開票の見通し。高市早苗前経済安保相は立候補に向けた準備を加速させており、きょうも支持議員らと会合を開き対応を協議し週内にも立候補表明を行いたい考え。

2025年9月9日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(オープニング)
オープニング映像。「自民・総裁選の行方”フルスペック型”決定」。

2025年9月9日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
自民総裁選はフルスペック型で行うことを今日決定する見通し。自民党関係者によると日程は9月22日告示、10月4日に投開票で調整が進んでいる。

2025年9月9日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
今後の農政改革について、玉川は、方針転換はしたが、具体化はこれからという段階、石破氏や小泉氏がいなくなれば、巻き返しや骨抜きになる可能性は十分考えられるなどと話した。田崎は、政府として決めたことだから続けるとは思う、党の幹事長や政調会長などの人事によって変わってくるとみられるなどと話した。総裁選は、来月4日投開票を軸に、フルスペック形式で最終調整に入っている[…続きを読む]

2025年7月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃい選挙
今度の日曜日が参議院選挙の投開票日、投票のきっかけになる情報を紹介。国の医療費について考える。党首討論の発言などから主な政策を3つの視点で紐解く。1つ目は「予防医療で医療費削減」。自民党、公明党は予防医療で健康寿命をのばす考え。参政党は健康な高齢者に国内旅行券を配付すると訴える。2つ目は「自己負担の見直し」。日本維新の会は医療費削減を政策の目玉とする。市販類[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.