TVでた蔵トップ>> キーワード

「自衛隊」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙はきのう告示され、今の告示で過去最多となる9人が立候補した。昨日は立会演説会で決意を述べた。高市氏は「目指すのはわが国の伝統と文化と歴史にまっすぐな思い、誇りを持つ自民党」、小林鷹之氏は「競争力のある産業のかたまりを日本各地につくる」、林官房長官は「『3つの安心』を掲げ不安を政策・政治で解決していく」、小泉進次郎氏は「年収の壁の撤廃、労働時間規制の見直し、選択制夫婦別姓の導入など選択肢を広げる」、上川外相は「難問から逃げず国民と新たな日本を築いていきたい」、加藤元官房長官は「国民の所得倍増を成し遂げ新しい日本をつくっていく」、河野デジタル相は「改革をやり遂げた実績をぜひ見てほしい」、石破氏は「どうやってこの地域の平和と安全を守るか根本から考え直していかなければならない」、茂木幹事長は「増税ゼロでの政策の推進を行う」などと述べた。
9人はきょう党主催の共同記者会見で政治とカネの問題を受けた党改革のあり方や経済財政政策などをめぐって主張を展開することにしている。総裁選挙は全国の党員党友による投票が行われ、国会議員票とそれと同数の党員票の合計で争われる。国会議員の投票は今月27日に行われ、前日26日までに投票が締め切られる党員票と合わせてその場で開票され、新しい総裁が選出されることになっている。党内では1回目の投票で1位の候補が過半数を獲得せず決選投票にもつれ込むという見方が大勢で各陣営は党員票も含め支持拡大を活発化させている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 13:05 - 13:30 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送 茨城県選挙区)
茨城県選挙区・日本改革党・石井憲一郎の政見放送。大切なのが憲法9条の廃止、消費税の撤廃、外国人生活保護の廃止、留学生の超優遇廃止、スパイ防止法の必要性。強く推したい政策が消費税の撤廃。10%の消費税を撤廃すれば10%の賃上げをしたのと同じ効果がある。憲法9条の廃止について、威嚇行動をすることで領空領海侵犯を止めることをしないと尖閣や竹島は他国のものになってし[…続きを読む]

2025年7月7日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院比例代表選出議員選挙 政見放送)
参院選に向けた自民党の政見放送。出演は石破茂総裁、小泉進次郎農水大臣。総裁は「自民党は責任政党」「国のため 次の時代のため 言わなければならないことを誠心誠意訴える」とし、「物価高に負けない賃金上昇」「社会保障の大切な財源である消費税を下げるのではなく 給付金で早く重点的に支援をしていく」など主張。
参院選に向けた自民党の政見放送。石破総裁は防災について「[…続きを読む]

2025年7月5日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ことしで施行から78年が経つ憲法は一度も開催されたことがない。発議するには原案を国会に提出し、衆参のそれぞれ3分の2以上の賛成が必要となる。そのうえで改正案を国民投票のはかり、投票した人の過半数の賛成が必要になる。衆参両院の憲法審査会では、憲法に自衛隊を明記するかといったことが議論されている。またSNS上の偽情報などの拡散が、国民投票に与える影響も論点となっ[…続きを読む]

2025年7月5日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日
お願い!ランキングpresentsバズマンTVアツすぎる!カリスマ先生を語り尽くす
みちおオススメの漫画「GTO」。元ヤンキーの鬼塚英吉が型破りな方法で生徒たちと切磋琢磨する学園コメディ作品。みちおが印象的だったというのは、生徒がピンチになったら命がけで体を張って助ける鬼塚の姿勢。

2025年6月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
日本時間あす午前に日米首脳会談が行われる見通し。石破総理はとラプ大統領との直接交渉に向けて出発直前まで外務省幹部らと詰めの準備を行った。4週連続で訪米した赤沢経済再生担当大臣は、6回目の日米関税協議に臨み、ラトニック商務長官との電話協議も行った。最大の課題となっていた自動車関税などを中心に詰めの議論が行われたとみられる。トランプ大統領は25%からさらなる引き[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.